今日は少し変な話をしますね😊
家族ってなんだろう。
と、考えを巡らせていた時がありました。
2年前は特に。
血のつながりがあれば、家族?
(そんな映画もありましたよね!
万引き家族 だったかな✨)
法律で決まってる戸籍に入ってれば、家族?
同じ家に住んでたら、家族?
遠く離れた国いても、自分がそうだ!と
思っていたら、
例えば、カンボジアとかにいても家族?
家族って何ーーーーー??
わたしは、そんなことを
巡らせていた時期がありました。
家族のような関係性を
求めてました。。。
家族のような関係性。。。
今日、
ヒーリングオンラインサロンで
気になったワード
日常 と
大切にしてるもの(コト)
でした。
↓↓ぜひ💖素敵な内容です🥰↓🐼さん
わたしは家族が大切なんですね。
日常では当たり前すぎて
意識さえないくらいに。
無意識に習慣になってます。
それはすごく、自分で思います。
これまでも、そして、これからも。
でも、違和感もあります。
自分の人生にとって
大切にしてるもの
もっと言うと、
自分の人生にとって
大切なもの
もっとコアなコアな
自分の中心の
自分だけの人生と
究極的に観たり感じた時に
ものすごく
その大切なものが
観えてなくて
育っていない
切なさ
みたいなものを
感じました。
まだまだはっきり
掴み切れてなくて
でも 感じる。
大人意識に立つと
自分の才能を活かしたり
喜ばれている
自分の可能性の拡がりや
仲間との安堵感の関係
絆や大事にされている
大事にしている 関係性
信頼
多くの命のよろこびに
触れられている
いろんなものが
観えてきます。
見えてきました。
✨✨✨
家族を想うとき、
「自分の家族」。
現実的なこと、
意識的なこと。
両方でみていく必要があります。
意識は、いくらでも、自由です。
そこに、アンテナが立ちます。
その「自分の家族(これからの)」と
なったとき、「パートナー」となった時、
向き合うの、嫌です。
めんどくさいです、嫌です。
わたしね。。
向き合うのってね、
楽しい、好き!て思ってました。笑
ほんとに。
でも、本当のやつは、
向き合うの、嫌です。と、気づきました😇
向き合うの嫌なほど過去に頑張ってきたやつか。向き合うの嫌なほど、大事な何か。か。
大変ですもん。
大変なんです。ココロ。
忙しいし😇
大変デス😇笑
でも、
大切だ!!!って
気づいたら、
気づいちゃったら。。。
どうするかは、自分次第ですが、、。
今日はここまでにします☺️
ありがとうございました🌱💖✨🐘🐉
最後に。。
好きより、大切って、強いですよ‼️
比べられないけど、
質も。深さも。
エネルギーも違いますよね☺️✨