3月10日魚座新月〜本当は、私が願ってることの初心にかえる〜 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

今日の18時頃、魚座新月でした。





先日の乙女座満月からの、断捨離が凄い勢いで起きてて、10月の日蝕からの、春分、牡羊座新月に向けて、再度、自分の今の道について、本当に本当に覚悟はあるの?って、軌道修正の確認のための魚座新月タイムだった。





魚座って、相手に如何様にも合わせられて、姿も変えられる性質。





だから、能動的な「will」ではなく、相手がこうだから、相手がこうしてかれるからで動けるのも、魚座の特徴で。





でも、自分軸ではなく、相手軸になってるなら、自分に意思を取り戻す新月でもあり。







肌でわかるのも魚座であり、肌が拒絶反応を起こしてたら、それもサイン。





何もバックボーンや忖度がない状態で、相手を純粋にリスペクトできることが魚座。





本当は、私が願ってることは、なんだったけ?って、初心にかえる時。





今回の魚座新月のホロスコープを見てても、6ハウスに新月と土星があり、働き方を長期的に見て変えていく。





私は、やっぱり、女の子たちが楽しく、それぞれの個性を出していくことで、男の子たちは、楽しいところに引き寄せられる場を作りたい。





女性がリーダーで、男性の皆さんがサポートしてくださたったのは、一昨年の、「みんなの想火」の竹あかりで、リーダーをやらせてもらえたからこその、改めての願い。















そんなことを改めて感じた、魚座新月でした。