ドラゴンヘッドのチャレンジと、バーテックスの宿命には、土星が促してくれる | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんにちは。





先日書いた、日食とバーテックスの関係の記事から。





2016年の3月9日に、私のアンチバーテックスの上で、魚座の日食が起こり、その時に、木星も一緒に重なり、ノード軸も重なり、キロンは、アンチバーテックスに重なってた。





私の場合、7ハウスに、乙女座バーテックスがあるので、人を通してなのね。




「出会っていく、運命的な人。精神世界、治療、今後の仕事の肩書きが変わる、教えるとか」



「2019年頃に分かる」



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12694844261.html




そして、実際に、3年後の2019年12月26日の山羊座の日食が、大きな転機の日だった。




実際に、分かった…ということが起こり、そこから、バーテックスへと進んでいくことになって。




木星、キロンは、精神世界と癒し。

ノード軸は、輪廻転生。

バーテックスは、宿命。




乙女座ー魚座ラインなので、乙女座の治療と、魚座の精神世界。




その3つが、絡み合い、過去生から約束してきたことへ。




そして、2019年に、実際に、バーテックスとノード軸、木星、キロンが絡む人との出会いもあった。





バーテックスは、持ち上げられて、その宿命へと進むんだけど、反対側にあるアンチバーテックスこそ、その動機になる。





私の魚座のアンチバーテックスの動機は、どの人たちも、優劣とか、できるできないとかは、個性であり、存在は特別で。

何かの障害があってもなくても、みんなが生きやすい環境にと。





そして、私の乙女座のバーテックスは、同じ目標を持つ仲間と、切磋琢磨しながら、チームワークで、その環境を作っていきたいと。





今、ノード軸のドラゴンヘッドと、私のネイタルのドラゴンテイルと金星が重なるころなのね。




算命学でも、私は、命式に、辰が2つある。




ドラゴンテイルの得意なことは、すぐにできることで、誰でもできる。




ドラゴンヘッドのチャレンジしたいことは、そこに足を入れるまでは、苦手だから、楽な方を選びたいと思うけど。




だけど、バーテックスの宿命とドラゴンヘッドのチャレンジしたいことを、土星が促してくれてたと思うのです。




土星も、インナーチャイルドで、向き合いたくないし、苦手で、やりたくないこと。





私は、蟹座5ハウス土星の、子どもを育てるとか、素直にハートを開くとか苦手すぎて、子どもたちって、どう接すればいいか、分からなかった。





だけど、今は、自分の足元にある、子どもの成長を見守り、育てること。




仕事でいろんな子どもと接していく中で、自分のインナーチャイルドが癒されてて、そして、自分も成長していて。




https://ameblo.jp/treechildren/entry-12694700033.html





挫けそうになっても、信じてる。

一緒に、頑張っている人がいること。



もう一度夢みよう。

愛される喜びを知っているのなら。



必ず、最後に愛は勝つ。