21年間の子育てで、感じてること | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんにちは。




この数日感じてることと、21年間の子育てで、今、感じてることを。





・彼らが自分で出来ることまで、手を出さない。
(未知のことは、分からないからやりたくないけど、一度、体験してやることで、次のステップが分かることがあるから)




・自分で考えて、行動して、体験して、本人が分かることをただ見守る。




・親だからと言って、子どものエネルギーにまで、入り込まない。
(彼らの交友関係にまで、口は出さない)




・与えたいとコントロールは、似て非なるもの。




・お互いに同志のように、やりたいことを応援して、成長しあえる離れる時間がある。





・子どもの機嫌を取るようなことは、疲れる😂
(自分の機嫌を取ってたら、自然に与えたくなる)




・相談されたら、ただ傾聴する。




・頼られたら、今、自分ができる精一杯のアドバイスをする。




・あなたのことは、いつも応援してるよって気持ち。





・ハグ❤️は、したい時にする笑





あくまで、私が子どもたちと接して、感じたことなので、正解ではないかもしれないけど。




だけど、ここの境界線ができてないと、依存になるってことが、分かったことがありました。




特に、自分の波動で選んだ交友関係は、その人とその人が紡いでる関係性なので、第三者の私が、あーだこーだ言うことはできない。




それは、子どもたちに限らず、どんな関係の中ででも言えることでもあり。




エネルギーが変わると、今、見ている世界も変わってくるね。