変化球 | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

今、庭が花盛り。

 

 

ペチュニアが

 

すごく大きな株になって

 

 

毎日

 

咲き終わった花を

 

根元から摘んでいるのですが

 

 

 

その茎を

 

ポキポキ折っていて

 

ある日気づいたのが

 

 

 

その枝を摘んでから

 

手を洗うと

 

手の平が

 

すべすべに!

 

 

 

 

 

ふと思い浮かんだ

 

 

ノーベル賞受賞者本庶佑さんの

 

オプシーボの発見秘話。

 

 

そして

 

レントゲンのX線発見秘話。

 

 

 

それを見つけようとしていた訳ではないのだけれど

 

偶然見つけたものたち。


 

何がどう繋がるか

 

何から何が生まれるか

 

何から何に辿り着くか

 

 

 

 

毎日は

 

変化球がたくさん。

 

 

 

 

想定したストライクではない

 

ストライク

 

たくさんあるのだと思います。

 

 

 

 

 

今日も1日。

 

 

 

ランキング参加してます。

ポチッと押して

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

 

 

私の本棚