売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
サッカー三昧の日々を送る息子が
先日、夕飯を食べながら言いました。
息子:お母さんのマッサージ、効いてるわ。
母:(なんだ突然!)なんでそう思うの?
息子:今日、足痛くなかったもん。
母:そうなんや~。
息子:いつもありがとう。
母:(ど、どないしたんや!?)
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
サッカー三昧の日々を送る息子が
先日、夕飯を食べながら言いました。
息子:お母さんのマッサージ、効いてるわ。
母:(なんだ突然!)なんでそう思うの?
息子:今日、足痛くなかったもん。
母:そうなんや~。
息子:いつもありがとう。
母:(ど、どないしたんや!?)
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
【満席のため増席します!】
↓ ↓ ↓
売れるネットショップ勉強会&ハンドメイド作家さんランチ交流会
イベントで売れまくり!
ブログ、インスタからのお問い合わせも多数あり!
そしてネットショップも活用してるー!
という作家さんが参加されますよ^ ^
売れてる人は変化し続ける
わからないことは解決して、経験をシェアする。
そんな会です^ ^
あなたもそうなれる!!
●11月30(金)大阪【6名満席】→増席
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
満席→増席決定!
2名様ご参加いただけます〜
ハンドメイド作家さんがネットで販売するとき、全て一人での作業になりますよね。
ちょっとした疑問。
お客様とのやり取りで困ったこと。
あの人のショップのあの昨日はどうやって設定してるの?
気になってもなかなか聞ける相手がいません
色んな人のネットショップを見て勉強したい方
やりたい設定がわからない方
ネットショップを始める前に知識が欲しい方
作品がもっと売れるための方法を知りたい方
山本りか&林景子の生トークを聞きたい方
ハンドメイド作家さんの繋がりが欲しい方
実際に運営してる人の話を聞いてイメージをふくらまし、
いつか来るかも知れない問題にも先に解決方法を知っておきましょう!
スマホ講師で、よりそいサポートコンサルが大人気の山本りか
ハンドメイド作家さんのお悩み解決!ネットショップはお任せの林景子
二人のコラボ講座を受けた方のご感想
セミナー、講義ではありませんのでレジュメ・テキストはありません。
堅苦しい話もなしです。
参加者さんのネットショップへの疑問、問題点を解決することを目的としています。
対象 : ネット販売に興味がある人。ネットショップをやっててもっと売れたい方。ネット販売してる人のつながりが欲しい方。
効果 : あなたのネットショップの改善点を見つけ、解決策がわかります。
日時 : 11月30日(金)
10:00~12:00 勉強会
12:30~14:30 ランチ交流会
参加費 :
両方参加の場合 5,000円
勉強会のみ 3,000円
ランチ交流会のみ 2,000円
定員 : 6名 【満席】→ 増席であと2名様
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
ネイルチェンジしてきました!!
素敵な色、デザインでしょ?
いつも花瓶に生けてる花をバックに撮るんだけど、
ガーベラの色とリンクしてる〜と思って意識して撮ってみました^ ^
この色、好きなんだな〜
元々のサンプルでは真紅?えんじ?
で少しクリスマスっぽくもあったんだけど。
赤っぽいネイルは抵抗あるな〜と思って、
代わりにピンク系にしよかな〜
でも可愛いピンクも嫌だしなぁ〜と思ってたら、
朱色というか、オレンジ系のピンクに見えたこのカラーを見つけて
これにしまーす!と決定しました。
んー、でもオレンジぽいか、大丈夫かなぁf^_^;
と思ってたんだけど、仕上がってみてもいい感じだし♪
家に帰ったら、そういやなんかこんな色あるなぁ…
あ、花ね。
あ、ワンピースもこんな色あるや。
しかも、みんなに褒められたやつや(≧∇≦)
今朝、ピアスを選ぶときに、
あ、オレンジのピアスもあった!
しかも一時期ヘビロテしてたやつ!
なんや、好きなんや〜♡
なんなんやろ、あの選ぶときの抵抗感(笑)
不思議ですね〜
「好き」を選ぶときは、
つべこべ言わずに直感に従え!
てことですね^ ^
ピンときたらそのときがGO!サインですよ!!
↓
●11月30(金)大阪【6名満席】 あと数名なら参加可能です
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
今日も無事に3時に帰宅^ ^
お土産に天津甘栗をGET。
子供が帰る時間には家にいたいという人、いますよね〜。
めっちゃ共感します^ ^
限られた時間、限られたツールでやりたいことをやるなら…
どうやったらできる?
次はどうやったら、それを素早くできる?
その積み重ねでできることが増えていく。
〇〇だからできないって言ってたらもったいないわ〜
どうやったらできる?
は、自分が成長するための魔法の言葉かもしれないな。