高木梨恵さん☆第16回クリエイターママ交流会 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド雑貨でママ&キッズをハッピーに☆Tree Tree(ツリーツリー)ですき木

今日は、高木梨恵さん主催の「第16回クリエイターママ交流会」に参加してきました
ずーーーっと前から参加したかったんですよね~

「クリエイター」という響きがまだこそばゆい頃から、なんか・・・

この輪に入りたい

そんな感じで思ってました

今日ご一緒した皆さんと
{BE743946-E9AB-4A76-8C24-293BF7823E59:01}


こちら私が座ったテーブル
右端がワタシです
ご近所の方が多かったので、お話も盛り上がりました
そういったこともご配慮いただけてるのかな
{9EE981EE-9BB6-4C63-AF69-C297DAC1191F:01}

今回は、事前にグループ分けし、お互いのブログをチェックしておいて
印象を伝え合うワークをしました。

そして、実際に会って話してみて、違和感やギャップがないか。
「自分のイメージを知る」ことがテーマでした 


私のいたただいた印象は・・・

・ページの構成がわかりやすい
  →めっちゃ嬉しい ごちゃごちゃしてるかな?って思ってたので。
・ヘッダー画像で何をしてる人かわかる!
  →エクセルで自作で作ってる甲斐があります
・コツコツ作ってる
  →ハンドメイド・・・ 地味な作業のオンパレードです!
・かしこそう(上の2点をふまえて)
  →ありがとうございます!勉強・研究してます!でもまだまだです。

そして、高木梨恵さんからは・・・

・商品写真が残念
  →やっぱり 北向きリビングでは、窓際で簡易レフ板作って撮ってもダメか~
   家の中でもう一回、いい日差しの入る時間帯と場所を探そう(家狭いけどね)

・もっと自撮りしたほうがいい
  →こちらもやっぱりでも今日から頑張る!
・ブログから強さ、ハッキリ、男前さ、を感じる
  →自分を出せてないと思ってたから、かなり嬉しい
   男前さは梨恵さんにはかないませんが  


やっぱり、今日行ってよかったです。

誰かにひと押しいただきたくて、行ったようなもんです。
軽くひと押しいただければ、前に進めます・・・


あなたもそんなことありませんか 

(今後、私の周りの作家・講師ママ友は、もれなく私にひと押しされる予定です!笑)
 
{3BDBA8E4-9334-4D62-A294-FF4AA90D4AF9:01} 
とりあえず、帰りに買ったパッケージの可愛い ハーブティと

慣れです。慣れ。
皆さんも、見慣れてくださいね



お友達申請お待ちしております♪メッセージもあると嬉しいです(^^)


ご近所で講師&作家活動されている方ぜひこちらもチェックしてください
↓ 
阿倍野子連れOKな自宅教室のリンク集


TreeTreeについてもっと知りたい方は
 ↓  
Tree Treeのコンセプト 
ハンドメイドを始めたきっかけ 
オリジナルタグ(その1)☆こうやってタグを作ってます 
オリジナルタグ(その2)☆タグの使い分け 
布を選ぶときに心がけていること