今回はパワプロ2024-2025のサクセス「パワフルフューチャーズ」でほぼ「休む」だけ選んだ場合のクリア時間を調べてみましたのでその記録です。
サクセスのストーリーのネタバレはありませんので安心してください。
なお、この計測はサクセスを1周してイベントをスキップできるようにしてから行っています。
千将高校での検証結果はこちら↓
1.なぜこんなことを調べたのか
最短のクリアタイムを知りたかったというのが理由です。
2.始点と終点
注意書き?が表示された画面から計測を開始しました。
そしてパワターを設定する画面が表示された時点で計測を終了しました。
3.行動選択とイベント
ほぼ「休む」を選択しましたが、ヤンスブレイク中は回復ができないため、その場合のみ精神練習を行いました。
また、イベントはひたすらスキップしたため、ストーリーはほぼ見ていません。選択肢があるイベントは特に考えずに適当に選びました。
4.試合の操作
試合の操作は行わず、全試合「COMにおまかせ」を選びました。
5.タイム(検証結果)
肝心のタイムは・・・約22分でした!
↓スマホのアプリで計測した時間のスクショ
イベントの発生回数等の関係で、もしかしたら1分程度は短縮できるかもしれませんが、パワフルフューチャーズ編で20分を切るのは無理なんじゃないかなと自分は感じました。
実はパワプロ2022のパワフル高校ライバルズ、アオハル学園、千将高校でも同様の計測を行ってⅩに投稿しましたが、それを見ると...
・パワフル高校:約15分
・アオハル学園:約15分
・千将高校:約10分
でした。
今回のサクセスは週が長いのもありますが、前作と比べて2~3くらい試合数が多いのも要因な気がします。
6.サクセス育成履歴

お金(投げチャ獲得金額)は3万5千円くらいでした。ただ、本作にはサクセスの持ち込みアイテム「ポチ袋」がない点が残念です。








