こんにちは。
反射の統合ワーカーのMIKIKOです。
思うところがあり
約2年ぶりに「アルバイト(人に雇われて働くこと)」
を始めました。
新しい“アウェー”の環境に飛び込むと
今までの自分の安心・安全エリアを
超えることになるので
これまでの日常では出会わなかった
ストレスにぶつかり
「あぁ、疲れるなぁ」
「嫌だなぁ」
と感じることが増えました
でもその一方で
ふとした瞬間に
「固める反射・原始反射の統合が進んでいるな」
と実感することもあります
統合が進んでいても、
日常生活の中では気づきにくいことが多いもの。
けれど、新しい行動をとることで
そうした変化が浮き彫りになってくるのです。
「これはまだ苦手だったかぁ」
と感じることもあれば
逆に苦手意識があった事柄に対して、
「えっ、意外と平気!」
「あれ、サラッとできちゃう!」
と驚くことも少なくありません。
そして
多少のストレスを感じながらも
自分の状態を冷静に判断し、行動できること。
さらには
変化した自分を面白がって観察していること自体が
統合が進んでいる証なんだなぁと感じています。
まだまだ慣れないアルバイト生活送っていますが
また気づきがあればご報告しますね。
今まで通り行っています。
MIKIKO主催
【ぐうたら美人のリラックス体操】
9/3(水) 開催決定
松任運動公園・体育館和室
19:20~21:20
~日々の疲労回復に超★おススメ体操をご紹介しています。
「体操!!」というほど動かないんだけどね~
詳細お申し込みはコチラ
---------------------------------------------------------------------
【反射の統合ワーク個人セッション】
【動くこと・セルフケアで反射の統合】
(体操教室のようなイメージ)
【スケジュール】
【北陸統合ワーカー一覧】
<全国の統合ワーカー>
【足の反射を統合したい方】
【反射の統合ワーク受けたい方】