こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです
先日、福井での【華麗なる婦人倶楽部】を楽しく終え
自宅に戻ると
バイトから戻っていた娘(高3)が
PMSが酷くて
体調悪いし
理由もないのに心も沈んでいる
とメソメソして毛布にくるまっていた
ありゃありゃ
そういえば、
ここのところの発言もなんだか
お疲れモードだったしマイナス思考気味だったかな。
その度に自分で復活しようと
鼓舞していたけれど
限界を超えたのか。
いわゆる5月病か????
まぁ、それはどちらでもよい。
進級してから学校もバイトも
加速させてたし
ダイエットで自制してたり。
頑張り過ぎちゃったんじゃないの?
なーんていいながら、
『統合ワークでヨシヨシしてあげようか?』
というと
こくんと頷く。
まだまだ、かわいいものである
反射の統合ワークやら、マッサージやら
お好みの触れ方を確認しながら
ヨシヨシ、ヾ(・ω・*)なでなで30分ほど。
しばらくすると、夕食の準備を手伝ってくれている
『気持ち悪い』と訴えていたが
しっかりと福井名物ソースカツ丼を平らげた
『大丈夫!大丈夫!』と
説得力のない言葉を使ってなだめるのでもなく
叱咤激励することもなく
根掘り葉掘りと心情を聞きだすこともなく
體をなだめリラックスさせながら
ちょっとした推進力を付けてあげられる感じ
ちょっと泳げるようになると
勝手に好きな方向へ泳いでいくのかな?
それでもまだ動けなかったら
次の手を考えようなどど
親のMIKIKOも冷静でいられる
反射の統合ワーク、優しいよな
なーんてあらためて思った出来ごとでした
日々生活をしていると
いろんなことが起こりますよね。
ご自身のため
大切な人のため
『反射の統合ワーク』を選択肢として
を持つことは非常におススメめですよ。
____________________________________
【反射の統合ワーク受けたい方】
【セルフケアを覚えたい方
原始反射の統合を進めたい方向け】
【北陸統合ワーカー一覧】
<全国の統合ワーカー>
【足の反射を統合したい方】
【反射の統合ワーク受けたい方】