【再来★反射の統合チャンス】青年期の子供 | 【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

【石川県★金沢】 固める反射・原始反射の統合

華麗に生きる
心と體(カラダ)をつなぐご提案

【BAOBAB】の部屋

こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです


青年期に突入している我が家の子供たち。
息子 20歳
娘  17歳

 

私が統合ワークに取り組み始めたのは4年前なので

親からのボディワークを素直には受け入れ難い年頃でした。

 

させてくれるワークも限られていて、背面・足付近のみ。

それでも、ゆるりゆる~りとチャンスを伺いつつ
統合ワークをできる限りご提供してきた。

そんなこんなで、4年間。
青年になった我が子たちは、すこーしずつ社会に出る準備。

バイトをしたり、
それぞれがそれぞれの道へ探求を始めているように見える

そんな子供たちから最近聞く言葉
『あー疲れた』

『腰痛い・・・』

『肩凝ったぁ・・・・』
『バイト行くのやだなぁ』

 

などなど

疲労感を訴えてくるようになっている

そして


サックス奏者を目指す息子は、
ガッツリ練習するには體づくりが必要だと気づいたみたい


娘は體型(プロポーション)が気になるよう
ダイエットをしたり
ストレッチをしたり
姿勢を気にしたり

2人とも自分の體(カラダ)に意識が向いてきている
 

 

こ・これは子供たちへの統合チャンス到来でないかと

母は奮起。


姿勢・體の構造・そして反射の影響を交えつつ
現状と理想的な状態を解説。


こんな体操があるよぉと、
セルフできる反射の『動のワーク』
背面を弛めたり、
正しい姿勢を作っていく体操も何気にレクチャー

本人に目的意識があるからかそこそこ話も聞いてくれるように

ちょっとだけ『整体』も習っているので
『緩めてあげるぅー。』
『マッサージしようか??』と近づき
もれなく統合ワークもご提供。

以前は、しゃーなしで受け入れていたワークも
自分ごとになってくると
受け入れ態勢が違うようにも感じるし
そもそも疲労感から解放されるのが心地よく感じだしたのだろうなぁとも思ふ。

チビッ子の頃に統合させてあげられなかった後悔はもちろんあるけど
 

ゆっくりでも
大人になりながらでも
反射の統合ワーク

體へのアプローチ方法が彼らの中に浸透していけばよいなと思っている
今日この頃なのでしたぁ~。
 

反射の統合ワークの効果は
理想的な體型(プロポーション)になったり、
理想的な動きができるようになるだけじゃなくってさ。


・・・脳が発達しちゃうという図り知れない恩恵があるところがいいのよね・・・

 



 

MIKIKO主催の
対面『足ぷろ』と原始反射『動の統合』
【華麗なる婦人倶楽部】
 

MIKIKOが現在学んでいる

體(カラダ)を構造通りに使う体操もシェアしています

原始反射の統合と同時進行なら、変化も早いよね爆  笑

一緒に華麗に動く體(カラダ)を目指しましょーキラキラ

 

『反射の統合、気になるけど

動く気力・元気がないなぁ』

 

と思う人は

固める反射の統合を進める
個人セッション『反射の統合ワーク』から始めることをおススメいたします。

 

 

 

 

原始反射『動の統合』はコチラ↓で提供中


音譜新規ご入会大歓迎キラキラ

 

お申し込みはコチラから

友だち追加

【BAOBAB】の部屋 公式ライン

反射の統合ワーカー 大崎幹子

 

____________________________________

 

 

 

 

【北陸統合ワーカー一覧】