続・本帰国が決まってから買った物。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

前回に引き続き、本帰国が決まってから買った物です。

うちは、大きな買い物はしませんでした。

(そもそも旦那ちゃんがほぼ居ないので、大きな買い物の相談が出来ず・・・)

私が欲しいものを細々と買っていた感じです。

私は、タオバオデビューが遅くて、中国に来て丸2年以上経った、

この春にはじめたばかりだったので、タオバオが楽しくて楽しくて・・・

本帰国が決まった時に思ったのは、

この100件以上あるタオバオのお気に入りリストをどうしよう・・・って感じでした。笑

もちろん、全部本気で欲しいものではなく、気になるものを入れておいたのですが、

日本で買うより、確実に安いので、ココで買っておかないと後悔するかも!?

と思ったりして、かなり迷いました。

 

そんな中で、迷いまくって購入を決めたものたちです。

こちらはタオバオで購入した物。

↓↓↓

 

 

まずは、籠バッグ。

これは、妹の。

私が自分に似たようなのを買ってとても良かったので、

妹に要るか聞いてみたところ、「チャック付きがあったら欲しい」というので、再検索。

無事に見つけて購入。

結果、妹用に買った物の方が、少し大きめで便利そうでした。笑

ま、私はこの夏既に活大活躍だったので、全然いいけど。

 

そして・・・

日本で買うより全然安い手芸用品。

上海に居るころは、手芸市場に何度も何度も通いましたが・・・

蘇州から交通費をかけて、わざわざ行くにはお金もかかるし・・・

と、いうわけで、タオバオで購入してみました。

120元とか100元以上で送料無料になるところが多いので、まとめ買い。

どんな感じで届くのか、わからず、ドキドキで、

全部一緒の袋で来たりするのかな・・・?とか思っていたのですが、

きっちり整理されて届きました!!

↓↓↓

 

 

右下のはおまけ。

丁寧に1種類ずつ梱包され番号が振られていて、

同封されていた下の一覧とリンクしていてわかりやすい!!

↓↓↓

 

 

ちなみに、10番にラインが入っているのは、

注文してから、品切れになってしまったということで、

ちゃんと発送前に連絡が来て、返金してくれました。

しかも、この注文を抜いてしまうと、送料無料の金額には届かないのに、

ちゃんと送料無料にしてくれました。

良かった~☆

 

購入したのは、日本では手に入りにくそうな、

中国っぽいモチーフの物など。

↓↓↓

 

 

あと、天然石の、小さい粒のもの。

日本で買うより、かなりお買い得。

↓↓↓

 

 

大粒では、品質が気になりますが、

小粒だったら、私は気にならない感じのレベルの物が届きました。

このままネックレスになりそうな長さでした。

 

私が購入したのは「丑猫小铺 原创diy配件材料店」。

まだ使ってみてはいないので、

品質がどうかはわかりませんが、

届いてすぐに確認した限りでは、品質も良さそうで、

きっと中国にまだ住んでいたら、リピーターになっていただろうなと思います。

このお店は、ちょっと中国っぽいアイテムが多く、

日本にはないようなデザインのものも多くて面白かったです。

色々頼んだけど、数もちゃんとピッタリ届いて、問題なく満足なお店でした。

(別のお店で、数が少なく届いたお店もあったので;

 ちゃんと足りない分は返金してもらえましたが☆)

 

最後は洗濯グッズ。

これは、タオバオで購入ではなく、金門市場で購入しました。

↓↓↓

 

 

収納時はとってもコンパクトなコレ。

広げるとこうなります。

(ちょっと写真暗くてすみません)

↓↓↓

 

 

洗濯物を広げて干せるものです。

(なんていうんだろう・・・名前あるのでしょうか???)

 

セーター等を洗う時用に欲しくて探したら、

金門市場で見つけました。

しかも、8元(約140円)!安!!

日本のホームセンターでたまたま見たら、結構いいお値段していたので、

この値段で買えたのはかなりお得だったかなと思ってます。

(他のお店でもう少し高かったので、お店にもよるかもしれませんが・・・)

 

中国は、そろそろ「双11」ですね。

11月11日は、日本ではポッキーの日ですが、

中国では独身の日で、

そもそもは、独身はお買い物して楽しみましょうみたいな日だったようです。

それが今では、タオバオ等の通販サイトが一斉にセールする日になり、

昨年の売り上げは、なんと1207億元(約1.9兆円)らしいです!!!

すごすぎる・・・

上に書いたビーズ屋さんも、オール10%オフみたいで、

あーーー中国に居たらなーーーって感じです。

タオバオロス気味かもしれません。笑