「Kitsch China」のショールームに行ってきました!
最寄り駅は、交通大学です。
日本語のHP、または、上海ナビに、詳しい行き方が載っています!
私は、常熟路の方から行ったので、バスで。
調べて行ったので、小道を奥に進んだところに・・・
とはわかっていたものの、結構奥でした。
↓↓↓

ココ??
って思いながら、どんどん進んでいくと、
パンダが現れるので、わかりやすいです☆
↓↓↓

グッズは、ヤマトギャラリーや高島屋などで、
目にしていたのですが、
やっぱり、ショールームは、品揃えが違いますね!!
特別パンダ好きではないはずの私ですが、色々欲しくなりました。
結果、色々買っていまいました。笑
一番気に入ったのが、これ。
コスプレパンダシール☆
↓↓↓

次に気に入ったのが、これ。
向かい合わせて飾っても可愛いだろうなと思った、カード。
↓↓↓

パンダ柄じゃないものもありました!
チャイナデザインのカード。
↓↓↓

セール対象外ですが、こんな上海地下鉄の駅名キーホルダーも売ってました。
私たちは、上海では「中山公園」が最寄り駅だったので、良い記念になります!
スーツケースの鍵につけるキーホルダーを探していた旦那ちゃんへのプレゼント。
↓↓↓

「中山公園」と「静安寺」の2駅がありました。
中山公園は、1つだけしかありませんでした。
私も、自分の分が欲しかったな〜
また探しにいってみようかな。
裏面は、こんな感じで、始発と終電の時間が書かれています。
↓↓↓

100元お買い上げごとに1回弾けるくじと、
購入者が、中が見えない箱から片手でつかみどりできるイベントをやっていました。
私が、くじで当たったのは、このランチマット。
↓↓↓

つかみどりの方は、
ミニタオルとポーチと、メモ帳2つでした〜
見えないから、結構難しいかったです。
友人へのプレゼント用に、
一目惚れで、エコバックを購入したのですが、
自分用にも購入すれば良かったかなーーーと、今更ながら思ってます。
初めて行きましたが、色々なグッズがあって、
とても楽しかったです。
セール中だったので、
色んなグッズが、お安くなっていました。
セール&イベントは18日まで!!
日本へ帰る時のお土産買うのにも、ぴったり!
もっと早く、行けば良かった・・・
ちなみに、8/21で、「Kitsch China」ショールームは、
一時閉店なんだそうです。
まだ次の場所が決まっていないみたいです。
中国は、地価が上がっているからなのか、
お店の入れ替わり、移動が、日本より激しい気がします。
良い店舗が見つかって、早く再開されると良いなぁ。
ちなみに・・・「Kitsch China」ショールームの入り口手前にある
可愛い布の手作り雑貨のお店、xiang_xiangでも、
妹への可愛いお土産を購入。
旦那ちゃんに見せたら、また買ったの?w
って言われちゃいましたが・・・まだ2個目だもん。。。w
ココの品物は、ヤマトギャラリーや、「Lettamore fleamarket」で、
見たことがあって、色々迷っていたのですが、
今回、すごく可愛い布の柄に一目惚れ☆買っちゃいました。
ほんと、こちらのお店の柄、可愛いのばかりです。