何かとあって
決まらない家探し
みなさんどんな風に決まっていくのだろう、、?
もう日もすっかり落ちたけれど
最後にもう一軒見せてもらうことに。
そちらはまだ入居中なので
エントランスの前まで。
さっきのS邸と違って
エントランスの灯りがあたたかく見える

今から思えば
S邸は寒々しかった!
もうこれ以上のところは出ない気がして
次の日に再度不動産屋へ行き
こちらの物件を契約することに。
明日は午後に
娘の制服の採寸が入っていたので
もう本当に慌ただしかった!
金曜→入試、土曜→家探し、日曜→午後制服採寸
そして帰宅の予定。
一度に済ませられたのはラッキーではあったけど^^;
家探しで動けるのはもう
明日の午前のみ

そう何度も足を運べないから
これで決まらなければ
ネットの内見のみで決めることに
なるのかな?
なんだか不安になってきて
夜、思わず旦那に言いそうになった。
「今ならまだ引き返せるんじゃない!?」
地元の県立高校の入試欠席申請は多分まだされていないはずで
月曜の朝イチ訂正すれば間に合うんじゃないか。
息子の制服も注文してしまって、キャンセル出来なかったから
そのまま地元の中学に上がればいいし、、、
子供たちには平謝りするつもりだった^^;
だけど、その言葉は飲み込んだ。
それは、私の不安を
旦那にどうにかして欲しくて、
旦那に押し付けたくて、
言いたいんだってわかっていたから。
私の心の底からの本音で
言うのでなければ
不安の感情に任せて言う言葉なら
それは旦那を困らせるだけだと
わかっていたから。
ちゃんと本音で対話しないと拗れるから。
そして、ここまで流れに乗ってきたのなら
この先もどこへ流れるのか
ジタバタせずに
見届けよう、と腹を括った。
そして、次の日
見事に流れに乗るのです
