『神奈川お受験物語』に続き

『神奈川おうち探し物語』初めました^^





娘の学校探しも大変だったけれど

家探しはまた、大変だった泣き笑い





引っ越し予定地は

なんせ人気エリアらしく。





もともと物件が少ない上に

3LDKはなかなか出ない、とのことガーン





その上、猫可の物件は絶望的、、、





えええええ無気力





入学式まで一ヶ月ない。

下の子の中学校は住むところが決まらないと

手続きできない、、、昇天





土曜日、現時点で紹介してもらえる物件を

見学しにいった。





ふ、古い、、、泣き笑い

それはいいとして、

うちの車、置くスペースない、、泣き笑い





古い町で町内会がめんどそう泣き笑い偏見!?いや、予感でしょ!

そして、古い!!というかボロい( ;∀;)





とりあえずその家をあとにした泣き笑い





ところで。

息子はかなり繊細な感性の持ち主だ。





それゆえか彼は

お腹をよくこわす。





そんな彼の第一希望は

トイレが自分の合格ラインを越えること!爆笑爆笑爆笑





その物件は家族一致で「無し」だったけど、

彼の言葉が決定打だった。






「あのトイレは無い。

なんかカメムシの臭いがした、、、オエーオエー





誰も気づかなかった

事故!?物件であった、、、泣き笑い





ここから抱腹絶倒物件巡りが

幕を開けるのであーーる爆笑







今日のお昼は

こちらを参考にキラキラ



美味しかった恋の矢



ちなみに今のおうちの

トイレは


もちろん「合格◎」でした。笑