大阪と名古屋の都市圏 | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

以前、名古屋は文化不毛なのかそれとも芸どころなのかという記事を書きました。その中で、名古屋と大阪を比較して、これだけしか人口が違わないのになぜ…、と書いているのですが、これ、もう少し考察してみました。

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 


 

 

  中京圏と近畿圏

 

前回の記事はこちら。

 


名古屋って文化不毛なのか、なぜこんなに興業が当たらないのか、人口が少ないからなのか…
記事ではこんなふうに書いています。

大阪府 … 約882万人、大阪市 … 約270万人
愛知県 … 約755万人、名古屋市 … 約230万人

大阪と名古屋、これだけしか違わないのか、と…
なら、どうして名古屋って文化が育たないのか、大阪とずいぶん差があるのはなぜなのか…
いろんな部分で、関西(近畿圏)に押されているように見える中京圏…
それはなぜなのか考察してみました。

 

 

  関西ってコンパクト!

 

次の2つのグーグルマップ、くらべてみてください。
中京圏と近畿圏、おなじ縮尺、おなじサイズで切り出したマップです。

 



2つを見くらべて、なにか気づきませんか。
近畿圏って、中京圏にくらべてずいぶんコンパクトなんですよ。
中京圏は、豊橋、三重県の津市、岐阜県の岐阜市、これがもうマップの端の方ですよね。
近畿圏って、そのおなじ範囲の中に、神戸、京都、奈良が余裕で入っちゃう。
阪南の関空や、大津、近江八幡まで入ってしまうのです。
 

 

  移動距離と時間

 

それぞれの圏内の中心、名古屋市と大阪市から各都市への距離と所要時間を調べてみました。

名古屋→岐阜 … 43km。クルマで1時間、電車で45分。
名古屋→豊橋 … 84km。クルマで1時間30分、電車で1時間10分
名古屋→津 … 98km。クルマで1時間20分、電車で1時間10分
この下の関西も含め、いずれもグーグルマップ調べです。

大阪→神戸 … 34km。クルマで45分、電車で22分。
大阪→京都 … 57km。クルマで1時間10分、電車で24分。
大阪→奈良 … 32km。クルマで45分、電車で57分。
大阪→関空 … 48km。クルマで56分、電車で1時間5分

名古屋→豊橋って、愛知県内であるにも関わらず、クルマで1時間半もかかる…
関西圏で、大阪からこんなに時間がかかる都市はありません。
名古屋から岐阜に行く感覚が、大阪から京都という感じですかね…
でも、電車では名古屋岐阜が45分かかるのに対し、大阪京都は24分!
新幹線に乗らずにですよ!
ただし、大阪→関空って電車で1時間以上かかるんですね…

名古屋→セントレアは電車では40分ほどです(40km)。

 

 

  面積と人口は…

 

もう少し見てみましょう。
前回の記事で大阪と愛知の人口をくらべて、意外に思ったほど違わないと書いています。
では、それぞれの広さは…

大阪市 … 223 平方km、大阪府 … 1,899 平方km
名古屋市 … 326.4 平方km、愛知県 … 5,173 平方km

名古屋、愛知って、大阪とくらべてこんなに広いのです。
なのに、人口は大阪の方が多い…
人口密度比では、大阪市は名古屋市の約1.7倍、大阪府は愛知県の約3.18倍です!
次に、それぞれの圏内の人口をくらべてみました。

近畿圏(大阪市を中心都市とし、京都市・神戸市・堺市など) … 1930万人
中京圏(名古屋市を中心都市とし、愛知県、岐阜県、三重県の3県) … 1130万人
ウイキペディア調べ。

倍半分までは違いませんが、関西、近畿圏って、中京圏にくらべてコンパクトなのに、
その中でこれだけたくさんの人が住んで活動しているのですね。
そりゃあ、活気があるわけです。
 

 

  なぜ…

 

それではなぜ、関西近畿圏ってあれだけコンパクトな範囲にあんなにたくさんの人がいるのか…
どうしてあんなに多くの人が集まってきて、活気があるのか…
うーん、、なぜなのでしょうね…
地理的なものというよりは、歴史的なことが関係しているような気もします。
なにせ、商人の街ですからね大阪は。
多くの商いが行われてきた街。たくさんのモノや人が集まってくる街なのでしょう。
その歴史や伝統は、現代でも続いているように感じます。
それにくらべたら、名古屋、中京圏ってのんびりですよね…
クルマは速いけれども…(あっ、それも、広いからなのか…)

さて、2つの都市圏、経済圏の違い、みなさんはなんだと思われますか。