いろんな楽器を吹いてみた感想[金管編] | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

みなさんはどんな管楽器を吹いたことがありますか。管楽器をされている方、その楽器は、自分のやっている楽器とくらべてどうでしたか。ぼくがこれまで吹いてみたことがある楽器について、その感想を書いてみました。

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 


 

 

  金管楽器

 

管楽器の発音原理には何種類かありますよね。
きょうは、くちびるを発音源にしている楽器、金管楽器について、書いていきますね。
さて、どの楽器が、音を出すのがいちばん難しいのでしょうか。
それはきっと、人によって違うのでしょう。
ぼくがこれまで吹いてみた感想、書いてみました。
トロンボーンは、普段吹いている楽器ですから割愛しますね(爆)。
 

 

  トランペット

 

マウスピースが小さいので、低音が難しいです。出ますけども…
高音は、トロンボーンで出るところまでしか出ませんね(後述)。
そして、楽器が小さいせいか、ツボにはまると面白いように鳴る感じです。
トランペット吹きが「ツボ」という言葉が好きなのが、なんだかわかる気がします。
 

 

  ホルン

 

あのね、どうして、あんな小さなマウスピースであんな低音が出るのでしょうか。
一体どうなってるの?
記譜で下に加線がついたらもう出ませんよ。ムリ。
その代わり、上はトロンボーンより全然ラクですね。
ハイFグリッサンド!ってやってみせたら、ホルンの子(高校生)が驚いていました(笑)。
 

 

  ユーフォニアム

 

マウスピースはトロンボーンと基本同じですからね。普通に吹けますが、ただし…
音程が難しいです!
そして、意外とピストン楽器ってスラー、レガートがつながりません。難しい。
なんだか切れてる感じがするのです。
まぁそりゃあ、ピストンで管を切り替えているのですからね。

瞬間的には管は途切れているのです。
きっと息の入れ方とかに何かポイントがあるのでしょうね。
その点トロンボーンのスライドは、音が変わる時も決して管が途切れることがないのです。
トロンボーンはレガートが(うまくやれば)美しいと言われる所以です。
 

 

  テューバ

 

テューバはね、中学の時に吹いていた楽器なので一応経験者ということになります。
あの頃は調子乗ってバリバリ吹いてました。楽しかったですね。悩んだことなかったです。
ほんと、おめでたいヤツでしたね…
で、合奏で、「テューバは音割っちゃダメだよ」なんて言われてました(笑)。
今吹いたら、鬼のように息がたくさん要ります。
どうやって吹いていたんだろう…
 

 

  ほら貝

 

金管楽器といえば、ほら貝も吹いてみたことがあるのですよ。
あれも、いちおう金管楽器ですからね。
音は、簡単に出ますよ。
ボアが太い?ので、息が要りますが…
あんまり吹いてると、トロンボーンに戻れなくなりそう…
 

 

  音域保存の法則

 

トランペットのところで少し書きましたが…
金管楽器って、どんな楽器に持ち替えても、高音の限界って自分が普段吹いている楽器と同じ。
きっとどんな楽器を吹いても、同じところまでしか出せないものだと思うのですよ。
なので、どんな楽器に持ち替えても、おそらく音域が増えたりはしないんです。
出しやすさは変わるのかもしれませんが…
いろんな楽器を吹いてみて思ったことなのです。
これ、音域保存の法則って言ってます。勝手に言ってるだけですけど…(汗)

木管楽器編は明日書きますね。

さて、みなさんは金管楽器、吹いてみたことはありますか。