今日ば色々入荷の話 | TRAVIS 名古屋のブログ

TRAVIS 名古屋のブログ

ブログの説明を入力します。

今日ご来店のお客さんありがとうございましたOK

 

今日お勤めのお客さんご苦労様でございます。

 

で、何も入荷がないとぼやいていましたが、

今日は入荷色々ありますよ雷

 

最初はコリンボの5.7オンスのライトデニム生地を使用した

50年代ワークシャツのナチュラルです。

ワンウォッシュした後にプレスをして、あえてデットストックのように

仕上げたワークシャツです。カラーも古着のデットストックのように白ではないナチュラルカラーで、パリッとした見た目がデットストックのような感じになってります下矢印

5.7オンスのセルビッチデニム生地を使用したワークシャツになります。
ベースには50年代のワークシャツをベースにして小ぶりな襟に、エルボーパッチや要所で縫製されている3本針ステッチと、ボタンはナットボタンを使用しています。
ワンウォッシュ済ですが、最後にプレスをしてデットストックのような仕上がりにしています。

身長170cmウエスト30インチでMサイズです。

本来ならSサイズですが、商品出ししていたらSサイズ早速お買い上げでした。

デニム生地ですが、ライトオンスなので夏でもどうぞ!!

あくまでデットの風合いを出しているだけで、ワンウォッシュ済なので

大きな縮みはないです。お値段税込み20900円でございます。

 

お次は最近人気のフットボールTシャツです。

紹介はフェローズプリントフットボールTです下矢印 


フェローズから三者混のメランジェ調天竺生地を使用した新作フットボールTEE。
身頃天竺は19番糸を引き揃え、肉厚にしたオリジナル天竺素材を使用。
架空のカリフォニアのフットボールTEEをイメージしてデザインしています。
ワンウォッシュ加工がしてあります。プリントは全て染みこみプリントになります。

写真のモデルは身長170cmウエスト30インチでMサイズを着用しています。

カラーホワイト、お値段税込み10780円でございます。

で、お次はウエアハウスのパネルボーダーTシャツです下矢印 

ウエアハウスから18/- 天竺素材で編まれたボディを使用したパネルボーダーTです。
戦前からウールの水着を手掛けていたアメリカのスイムウェアメーカーが製造した、実在するパネルボーダーTシャツです。当時のウールボーダーの作り方に倣い、丸胴にパネル状のボーダーが、プリントはなく編みで入っています。現代と比べても危険が多かった海水浴や海のレジャーウエアとして救命を念頭に置きながら考案されたデザインであることが考えられます。

写真のモデルは身長170㎝ウエスト30インチで未洗いのSサイズを着用しています。

カラーオフ×ゴールド、お値段税込み9350円でございます。

商品は未洗いです。洗濯後着丈約3cm 身幅3cm肩幅約2cmと袖丈約1cm洗濯後縮みが生じます。縮み幅は一般的な縮身幅の目安になります。極端な縮みの原因になりますので、乾燥機の使用はお控え下さい。サイズの表記は洗濯前の数値です。

こっちも170cmで未洗いのSサイズです。

カラーブラック×ゴールドです。今季のパネルの色合い良いですね!!!!

ぜひぜひ!!

 

で、最後にクッシュマンのリサイクルコットンプリントTのジャック&ジルが

売れていまして、ホワイトはMサイズのみで、イエローはM売れていましたが、

Mサイズ再入荷でイエローMLサイズあります。

何故か今季のジャック&ジル人気ですよ!! 毎年の定番プリントですが、

今季も人気でっす!!

どっちも170cmでMサイズです。

ワンウォッシュ済です。ぜひぜひOK

 

今日は以上です。

明日は定休日です。

金曜12時~お客さんのご来店お待ちしております。

トラヴィス

 

今日は以上です。