今日ご来店のお客さんありがたやありがたや
今日お勤めのお客さんご苦労様でございます。
で、今日もまたまたTシャツの紹介で、クッシュマンですが、
今日はフェローズまで入荷で夏のTシャツ祭りですなぁ なんで、
アップするのも大変でっす コリンボも今日はファティーグパンツと
マリンコパンツが入荷していますが、明日以降紹介します。で、クッシュマンTシャツです クッシュマン T今季はホットロッド系のプリント多いです
クッシュマンから、各所の縫製をヴィンテージのミシンを使い作成された40年代ヴィンテージTシャツを再現した無地ポケット付きTシャツです。今回はそのスペシャルTボディに前後にオイル缶のプリントがされたホットロッドプリントTです。
ボディ説明です。
空紡14番単糸(リサイクル糸)を使用した丸胴の度詰め天竺ポケットTです。
空紡糸の特徴である生地のガサ感に加え、リサイクル糸の使用により凹凸感、
そして度詰めによるハリのある風合いのある中肉厚のボディです。
※空紡糸とは、空気の流れで撚りを加えて糸にするオープンエンド
紡績機で作られます。糸に適度な空気を含む事により、生地にガサ感があるのが特徴で
アメリカのTeeシャツの多くはオープンエンドによるものです。
バディは縫製ミシン、縫製技法など40年代のヴィンテージTを参考にし、
限りなくヴィンテージに近づけた製品です。衿リブは3本針で衿強度を落とさずストレッチ性を出す為、ボディにステッチを1本落とした3本針1本落としの縫製仕様です。
下糸は、綿より伸縮性のあるシルク糸の太番手糸(綿 8番手相当)で衿が伸びにくくなっています。 地縫いはシングルロック(1本針)仕様でゴロつきにくいシームになっています。
裾引き(天地縫い)は2本糸ロック(針糸とルーパー糸の長さが近いループ形状】の
為、伸びにくい綿糸でもストレッチ性を確保しています。
裾両サイドには各2箇所のランドリーホールがついています。
※海軍が甲板上で洗濯物を干す際に風で飛ばされない様に
結ぶ為にあけられた穴です。
ボディはワンウォッシュ済で、ミディアムの度詰めボディはそこまでごわつきもないので、
着やすいボディで、生地表面の風合いも良いボディに仕上げています。
写真のモデルは身長170cmウエスト30インチでMサイズを着用しています。
ワンウォッシュ済で、カラーホワイトお値段税込み9900円でございます。ブラックです
こっちも170センチウエスト30インチでMサイズです。
で、同じクッシュマンでもリサイクルコットンボディTシャツです
クッシュマン定番の丸胴ボディを使用したリサイクルコットンプリントTです。プリントは毎年人気のお馴染みのJACK&JILLです。前のみのプリントにはピックアップトラックからタイヤの代わりにでかい足と小さな足が出ているヴィンテージTのプリントをベースにしてプリントされています。
ボディ説明です
リサイクルコットンは工場で出た裁ちクズを集めた再生糸と普通の糸を組み合わせて作られた糸をスウェット同じ吊り機で作られたTシャツです。肌触りはとても柔らかく、スラブ糸の生地よりも極端ではない程よいムラ感があり、凹凸感があるのが生地の特徴です。縫製は2本針でされネックも伸びに強い2本針のバインダーネック仕様です。ボディが丈夫なので、着込むとボディやプリントの色落の変化が楽しめます。
写真のモデルは身長170cmウエスト30インチでMサイズを着用しています。
ワンウォッシュ済で、カラーホワイトで、お値段税込み7700円でございます。ミックスグレーです
こっちも170センチウエスト30インチでMサイズです。
ラストもホットロッドバラクーダプリントです
こっちも170センチウエスト30インチでMサイズです。
カラーホワイトお値段税込み7700円でございます。ゴールドです
こっちも170センチウエスト30インチでMサイズです。
自分も持っていますが、リサイクルコットンボディ、薄手で着やすく、ボディも丈夫で
長持ちします。ぜひぜひ
で、春にもリリースされた裏毛(ミニパイル)生地のスウェットのショートパンツです
コリンボから夏のタイガーカモプリントスウェットショートパンツになります。薄手のスウェット生地は裏地がミニパイル地になっていますので、さらっとした質感で薄手なので、夏にピッタリショートパンツです。両サイドとバックポケットは左のみのワンポケ仕様。ウエストはリブと紐でウエスト調整が出来、ウエストバントと股のマチは無地になります。
着用画像は身長170㎝でウエスト30インチでSサイズを着用しています。
ワンウォッシュ済で、お値段税込み13200円でございます。
もう酷暑の夏にぜひぜひ
今日は以上です。
明日も12時~お客さんのご来店お待ちしております。
トラヴィス