今日はジョングラッコーのミリタリーTとダルチザンの吊り編みボディプリントTの話 | TRAVIS 名古屋のブログ

TRAVIS 名古屋のブログ

ブログの説明を入力します。

今日お休みのお客さん今晩は。

 

そんでもってのご来店のお客さん有難うございますキラキラ

 

で、今日も初来店のお客さんに言われましたが、

当店2階ですよ!!

度々お客さんに言われますが、何回も通り過ぎたそうです。

薄暗く特に夜は不気味ですが、勇気を振り絞って2階にお越し下さいませ筋肉

 

で、今日は昨日途中で帰ったので、昨日の続きです。

ジョングラッコーの第二次世界大戦時のMarine Corps(アメリカ海兵隊)のTシャツを元に製作したミリタリー無地Tシャツです。

JOHN GLUCKOW Standard Issue T

肌触りの優しい素材で、目の詰まった丸胴ボディーに、ネックはバインダー。
また、当時同様にフラットシームで縫製し、ネックが少し広い仕様にしています。身幅も広めでゆったりと着るのがお勧めな無地のシンプルなTシャツです。

身長170㎝でウエスト30インチでSサイズです。

元々大き目なので、サイズアップしなくてもゆったりしたシルエットです。

カラーミルクで、お値段税抜き8800円でございます。

 

で、色違いのネイビーです。

JOHN GLUCKOW Standard Issue T

もちろん身長170㎝でウエスト30インチでSサイズです。

 

で、マリーングリーンです。

JOHN GLUCKOW Standard Issue T

Sサイズです。

まぁ結構高いので着心地最高です。で、今回もすぐ売れそうな無地Tです。

 

で、お次はステュディオダルチザンの吊り編みボディを使った

プリントTシャツです。

ステュディオダルチザン 吊り編みプリントTシャツ

生地にはヴィンテージスウェットを編み上げていた吊り編み織機を今でも世界で唯一稼働させて当時の品質を今に伝える和歌山の工場とタッグを組みその工場で生産されている吊り編みボディを使用して作られてたプリントTシャツです。吊り編み機で織られた生地はゆっくりと編まれ生地にテンションをかけず、厚みもある生地は強度もありながら柔らかで着心地の良いボディに仕上がっています。前後にはダルチザンのロゴとアイコンのブタがプリントされています。
商品は洗い加工がしてあります。

身長170㎝でウエスト30インチでMサイズです。

こちらのサイズ感はごく普通です。

いつものサイズ感お選び下さい。

お値段税抜き7800円でございます。

厚みがある生地でよくあるのは度詰め天竺ボディですが、

そこは吊り編み厚みもありますが吊り編み特有の柔らかさもある

プリントTに仕上げています・

 

色違いの個人的に気に入ったレッドです。

ステュディオダルチザン 吊り編みプリントTシャツ

こっちも身長170㎝でウエスト30インチでMサイズです。

 

今日は以上です。

明日はバイトなので、13時~お客さんのお越しお待ちしています。

トラヴィス