こんにちはニコニコ



今回アナハイムで泊まったホテルを紹介します。

ハイアット プレイス アット アナハイム リゾート コンベンションセンター

長っ笑い泣き


場所的にはDLRの南の方、下矢印の地図の青い旅行鞄マークです。



DLRの周りには沢山ホテルがあって迷ってしまいますが、決め手は以下の点。


①朝食無料
②口コミが良かった
③コスパ
④シャトルバス乗り場に近い

です。


ホテルから徒歩5分くらいの場所にトイ・ストーリーパーキングがあり、そこまで行けばDLRの入り口まで行けるシャトルバスに乗れます。


また、徒歩20分ほどなので、パークまで歩いて行く事もぎりぎり可能です。


我が家は朝はいつも歩いて行ったし、帰りも結局1回しかシャトルバスは利用しませんでした。


理由はホテルとパークの間にあるCVS(ドラッグストアです)に寄りたかったから。

いつも帰りにCVSでお水やお菓子などを購入してホテルに戻っていました。


宿泊代金も3泊で650ドルくらいだったかな?
朝食付きで4人でこの価格はかなりコスパがいいですよね。



ではホテル内部を紹介します。


1階のエレベーター前にはミッキーの像がありました。




お部屋は2クイーンベッド。
ベッドルームの手前にリビングスペースがあり、結構ゆったりとした部屋の作りとなっていました。



ルームクリーニングは2日に1回です。




コーヒーセットは部屋にありますが、お水は毎日フロントで貰えます。(1日1部屋2本)




バスルームも広いです。



一応バスタブもありますが、まあこのタイプはシャワーしか使いませんよねアセアセ



フロントには簡単なものも売っていますので、パークから直接帰ってきても何かしら買えます。



こんな感じのラインナップ。



フロントの横は朝食会場です。
朝食以外の時間帯は軽食が食べられるレストランになります。



朝食は日替わりで若干内容が変わります。
パン、シリアル、スクランブルエッグ、フルーツ、ヨーグルト、ドリンク類、、は毎日固定メニューでした。


それ以外に日替わりのメニューがあり、

1日目はパンケーキとウインナー、



2日目はフレンチトーストとハム、



3日目はポテトとソーセージでした。



特別珍しいものはありませんが、温かいお料理もちゃんとあるし、無料で食べられる朝食としては十分すぎるくらいだと思います。


総合的にとてもおすすめできるホテルですので、参考になれば嬉しいですウインク



ではまた。