魅力覚醒講座19期卒業パーティー | ナチムリの世界一周紀行 & 欲望全開LIFE♪♪

ナチムリの世界一周紀行 & 欲望全開LIFE♪♪

☆★where there is a will, there is a way★☆

がモットー

かつては自由気ままに世界一周などしていた私。

しかし!!
結婚、出産を気に、自分を見失ってしまった…

そこからの復活劇と現在の欲望全開になった自分を発信中

小田桐あさぎさん主宰の魅力覚醒講座19期が修了〜🎉


この時期、講座生が企画・運営の卒業パーティーが開催されるんだけれど、そのひとつへ行ってきた☺️


コスプレOKなゆるゆるパーティーで、内容も

終始ギャグだらけ🤣みんなずっと笑ってた❣️


面白い格好していきたいなと企んでたら、仲間が集まり、ドラえもんズ集合😆





子連れ参加もできて、今回娘たち2人を連れてったよ。


こういう会に子連れで参加できる日が来るとは、一年前は1ミリも思えなかった。


子連れはとにかくしんどい

自分が楽しくなれない

イライラして怒ってしまう自分がいや



とかぐるぐるして、そんな機会をつくらないように避けてた。



それに、コスプレなんてできる状態(メンタル)じゃなかった。



できても、うさぎのサングラスをかけることくらい。それも躊躇しちゃうくらい。


昔はどこでもかけてたのに😂


一年前のわたし

メンタル死につつサングラスかけてみてた笑

けど楽しくなかった💧


ママになったのにこんなふざけたことはもうやめなきゃ。

って封印しつづけたら、自分じゃなくなっていった。


本格的なコスプレが元々好きってわけではないけど、動物かぶって騒いだりとか、独身時代はなにかしらふざけたことをしてたんだよね。


そんな時間が大好きだった。


でも、そんなんじゃダメ、子どもへ全力を注がなきゃ、自分の楽しみはあとまわしっていうマインドにいつのまにかなってた。


で色々メンタル崩壊してこの講座を受講。


少しずつ、まず自分を満たしていいこと、自分が満たされて幸せになることは迷惑じゃないこと、むしろそれによってどんどん周りが幸せになることを体感できた。


先日のゴリエパロディMV撮影会(前回の記事みてね☺️)も


楽しそう❣️やりたい❣️


だけで即決できた。


で、動物かぶったり白塗りに挑戦したら、さらにスポンと枠が外れた‼️


で、楽しすぎたので、こういうこともっとやりたいーー🧡


ってなったんだよね。


でもかつての自分はこういうことやってたんだよね。変化したというより、戻れた嬉しさ。


ママだってなんだっていいの、決めた日から決めた者になれる。


マインドってほんと大事だし、どんなマインドの人と一緒にいるかが超重要‼️


何かに挑戦するたびに、なにかを感じる。


それを自ら行動しようと思える。


そんな環境に身をおいていて、ここまでこれた🥹


美しい妻やママ


ってのも憧れだったのかもだけど、それは思考の方。


本当の心の方は、


楽しいことしたい、変で面白いことで笑ってたいし、誰かから笑ってもらえたらハッピー


だったんだなぁーって、このパーティーで改めて感じたよ。


自分が楽しい楽しいやってたら、子どものことなんて気にならなかった。騒いでも泣いても、なんでも楽しくて、この時間が尊いと思えた🥹


これからも子連れでたくさんことを一緒に楽しみたい💓


心に正直に❤️本音で生きよう☺️👍