2016年度岡山大学祭 | travelogue

travelogue

※掲載している写真について、ご本人様以外の二次使用はご遠慮願います(特に競馬写真について)

今日の話を先にしましたが、昨日は岡山大学の大学祭へ。3年連続。

金~土の開催でしたが今回は土曜だけ。目当ては当然うらじゃ企画。葉月の演舞撮れるのも残りわずかです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年ですけど、楽しみなのが仮装演舞。通常演舞と異なった曲だったり衣装だったりで踊るってやつ。一番わかりやすいのは楽鬼かな。この記事上から3、4番目の写真のところが仮装すると↑になる。

 

 

 

この仮装で今年も大賞をゲットしたのが蓮雫(さっきの楽鬼仮装写真の上2つ)なんですけど、これは動画見た方がわかりやすいので興味ある人は探してみるか、うちでもあとでアップするのでそれ見てもらえたら・・・。ただ、通常演舞を見てからの方がいいと思う。

 

 

 

 

 

 

先に葉月の仮装演舞。衣装は過去7年間で使用されたもの。一番好きなのは昨年のやつかな、虹色のやつ。今まで見たうらじゃ&よさこいの衣装で一番良い。

何言ってるのか解読できん部分が多々あるけど・・・。