旅するパンマニア 片山智香子です。

 

9月24日-25日と家族で広島旅行に行ってきました。(私は延泊し、26日は広島のパン旅ってきたので、その様子は10月のYouTubeにアップしますね)

 

まず初めに行ったパン屋さん@尾道の様子はコチラ千光寺山頂の絶景はコチラ

向島の昭和レトロな清涼飲料水はコチラ

たまたま入ったお店の尾道ラーメンが絶品だったのはコチラ

 

 

初日は尾道を堪能、二日目のスタートは宮島

ということで、JRで宮島口駅まで行き徒歩でフェリー乗り場へ。

 

 

ちなみに時間はかかりますが路面電車で広電宮島口駅で降りるとフェリー乗り場は目の前です。

 

 

「神を斎き祀る島」という語源のように、古くから島そのものが神として信仰されていたという厳島(宮島)その海上に神秘的に建っている厳島神社は1996年世界遺産に登録。

 

 

なのですが・・・

行ってみて分かったことが!海上に神秘的に建っているのは満潮の時間だということ。私たちは張り切って、真っ昼間に行ってしまったので、バリバリ干潮の時間帯。

 

 

これから宮島に行ってみようかな?と思っている方は、自分がみたい景色の時間帯を狙って行ってみてくださいね。

 

 

厳島神社は推古天皇元年(593年)に佐伯鞍職が創建。その後、平清盛が安芸守になったことにより、厳島神社を厚く信仰。武士として初めて太政大臣となった清盛は、仁安3年(1168年)頃に現在のような寝殿造りの海上社殿を造営したと言われているのだそうですよ。

 

 

ちなみに、満潮の時間帯しか神秘的な海上社殿にならないということを知らなかったのか?はたまた、そんなの関係なく厳島神社を参拝したかったのか、お昼頃には観光客でめっちゃ賑わっていました。

 

 

さて、宮島に行くなら、是非こちらの「あなご」を食べてみて!と教えてもらった「あなごめし ふじたや」

 

 

宮島桟橋のすぐそばにも、あなごを食べることができる店がたくさんあるにも関わらず、こちらは徒歩15分と離れているのですが、オープンの1時間前にはすでにウェイティングに予約の名前が!

 

私たちも宮島についたら、まずはこちらに向かいウェイティングに名前を書き、11時のオープンまでちょいとブラブラ。厳島神社はのんびり参拝したかったので昼食後に。

 

 

メニューは、あなごめし(3,000円)しかありません。

 

 

注文してから作り始めるのかな?そこそこ待ちはするのですが、丼に穴子たっぷり!鰻で丼は食べたことがあるけれど、穴子は寿司屋で食べるくらいだったので、こーいうの初めて。脂がのってはいますが、そこは鰻と違うのでさっぱりした味わい。

 

また、外国人の観光客の方も多くくるからか、奥の離れに通されたのですが、畳の上にテーブルという、ある意味和洋折衷な内観でした(笑)

 

 

そそ、宮島情報がてんこ盛りであれですが、島内にはフツウに鹿が歩いています。

 

神様の使いだからと聞いたこともあるのですが、ネットで情報を探しても「これだ!」という説はないので、もともと宮島に生息していた鹿を大事に保護しながら生活しているのかな?

 

 

===

YouTube→☆
チャンネル登録してくださると嬉しいです!

Instagram→☆ 
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など

 

仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri☆gmail.com
↑☆を@に変更してください。

===