旅するパンマニア&羽田空港マニア 片山智香子です。

 

羽田空港第2ターミナルの「出会いのひろば」に設置されている機内食の自動販売機。

 

マッサマンカレーの記事がコチラ

パエリアの記事がコチラ

 

 

シンガポール航空やニュージーランド航空、カタール航空、キャセイパシフィック航空などに機内食を提供している企業(cosmo)が製造している機内食で、コック・オ―・ヴァン、ロコモコ、パエリア、エビと柚子の胡椒クリームソース、ガパオライスの5種類から選べます。

 

以前はロコモコの代わりに、マッサマンカレーだったんですけれどね。

マッサマンカレーが一番美味しかったのにーーー!!いまは販売していないようです(泣)復活して欲しい!!

 

 

24時間、冷蔵庫で自然解凍した状態がこちら↓

 

 

【おすすめの調理方法】

①お召し上がりの24時間前に冷蔵庫に移し、冷蔵解凍してください。

②袋の一部をハサミで切り、容器を袋に入れたまま電子レンジで加熱してください。

(調理時間の目安)500wで5分

 

いや、24時間も待てないよ!って方には、

電子レンジの解凍モード(200w)で5分、プラス500wで5分加熱するように書かれてます。

 

 

できましたー!

 

うむ、これも美味しいは美味しいけれど、マッサマンカレーを超えるほどではないのだよねぇ。

 

鶏ひき肉にホーリーバジルに程よく辛味がついていて(辛すぎず、かといって物足りなさもない)ジャスミンライスとの相性も良き。

 

まだ食べていないのは、コック・オ―・ヴァン、ロコモコ、パエリア、エビと柚子の胡椒クリームソースの3種類。残りの3つにマッサマンカレーを超すものがでることを期待して(笑)一つづつ食べてみるので、そちらの食レポはしばしお待ちを(笑)

 

===

YouTube→☆
チャンネル登録してくださると嬉しいです!

Instagram→☆ 
一番早く情報発信してます。フォローお願いします!
パン屋さんめぐりの会@Facebook
フォロワー2万人以上!「いいね!」お願いします!
Twitter→☆
HP→☆ メディア経歴、講演実績など

めりぃさんのお店→☆

パンのお取り寄せを探すならこちらがオススメ!

MEQQE→☆

パン屋さん情報が地図上で確認できます!

 

仕事のご依頼はメールアドレス↓までお願いします。
panyameguri☆gmail.com
↑☆を@に変更してください。

===