ニュージーランド18話 〜テカポの美しさ〜 | たけみんのドタバタ旅日記「たけたび」

たけみんのドタバタ旅日記「たけたび」

旅の出来事を振り返られるよう軌跡的な意味での日記。
主に旅行記のつもりだけど、たまーにプライベートの出来事も書くかも。


異動すると思ってたけど、残留でした。
7年目ってかなり長い方。


(前回の続き)
2024.1.5(金)
今日は終日テカポにいる。明日は夜だけど帰国便に乗るため移動する必要があり、実質ニュージーランド観光は最後の日。




今日の天気予報は終日雨




だったが、



まさかの晴れてる!奇跡!

この時点でテンション上がりまくり!



マウントジョンという山



テカポ湖。ワカティプ湖やワナカ湖よりも水色が濃い。ターコライズブルーのよう。



手前にある花もいい感じだね。







せっかくだから奥の方まで行ってみる。

けっこう風が吹いている。



教会に行くまでに橋もある



カルガモ。親子連れでたくさんいて可愛かった







パウンダリー犬の像。マネしてみる





正直テカポは観光スポット自体はほとんどない。街自体も小さく、すぐ回れてしまう。





だけど、星空は有名なのはもちろんのこと、雰囲気はすごく良い。

写真を撮りながら、のんびり過ごす。





お昼時になり、お腹が減った。



ランチは日本人はみんな行くと思われる湖畔レストラン。




従業員も日本人で、団体ツアー客も日本人。



定番のサーモン丼とサーモンアボガドを注文。

値段はサーモン丼33ドル(約3000円)、アボガドサーモン22ドル(約2000円)。

美味しい。




その後は隣にあるショップで、Tシャツなどお土産を買い物。



羊のサングラスがイカす。




その後はまた湖周りをぶらぶら



いろんな像がある








テカポ、とても良い。

次は星空鑑賞の施設に行ってみよう。



(続く)