2022.11 鹿児島 | 味わい旅日記

2022.11 鹿児島

桜島辺りは再訪 霧島、指宿は初めてです

美しい雪の富士山が見えました

image

鹿児島空港

桜島のステンドグラスがお出迎え

image

霧島温泉のホテルで

熊本名産の大平燕(タイピーエン)

 ちゃんぽんのお味で麺が春雨

奄美群島の鶏飯

 しいたけ,鶏肉、錦糸卵のご飯に

 地鶏スープをかけます

image

黒豚黒糖煮柔らかいです

きびなごのお刺身

image

珍しい「むかご」入りの釜めしもあり

 

ホテルロビーの感染予防のくまちゃん

いいアイデアですね

image

 

霧島神宮

image

紅葉もラスト

image

本殿の見事な彫刻

image

 

image

竜馬とおりょうさんの新婚旅行は

霧島温泉でした

image

桜島が見えました

image

山茶花と紅葉と霧島つつじ

本場の霧島つつじは6月満開

我が家の霧島つつじは4月中旬に

咲きます

image

鹿児島市内へ
城山展望台からの桜島

image

桜島噴火は平均年間100回

2011年には996回も

火山灰は埋め立てなどに使用するため

一般家庭に配布される黄色い「克灰袋」に

集めるそうです

日々大変な作業ですね

image
空港で販売の 灰の缶詰
image

 

鹿児島最大の繁華街、天文館

image

路面電車

image

鹿児島のお菓子やお土産喫茶

image
鹿児島名物のシロクマかき氷
オーダー失敗
ハーフサイズお願いしたら、
シロクマさんの顔になっていませんでした泣
image
鹿児島と言えば軽羹(かるかん)
かるかん饅頭と白くまロール

image

南九州市へ向かいます

薩摩半島南の長崎鼻から開聞岳を眺めます

美しい形ですね

image

ハイビスカス

image

竜宮神社
浦島太郎が竜宮へ旅立った長崎鼻
image

 

指宿のホテル

夕食前に初体験!砂蒸し風呂へ

今回旅行の一番の目的でした

パンフで見るような浜辺ではなく屋内でした

スタッフさんがスコップで砂を首から下へかけていきます

image

image

ほぼ身動きできません

砂が重い!温かい砂

10分~15分が目安ですが

私は10分で熱くなって起き上がりました

 

露天風呂でざっと砂を落とします(専用浴衣着たままで)

次にシャワーブースでちゃんと砂を落として

そして内湯に浸かりました

初めての砂蒸し風呂、面白かったです

夕食

鹿児島名物 あくまき(灰汁に浸したもち米煮)入りの茶わん蒸しも

image

黒豚煮やわらか~

image

さつま芋と穴子の釜めしなど

 

お部屋デッキに専用露天風呂がついていました

image

 

池田湖

九州一大きなカルデラ湖

image

12月下旬からは菜の花が咲きます

そういえば昔聞いたことがありました

池田湖のイッシー伝説

写真、捕獲には賞金がでるそうです

image

image

 

釜蓋神社

image

鳥居から賽銭箱まで釜蓋を頭にのせて
落とさず参拝できたら願いが叶うとか

image

色々な大きさがありますので、お好きなもので

image

この木の蓋、重いのです

足に落としたら怪我しそう

両手をおろして、何とか歩きました

 

地元の人しか知らない神社でしたが、

なでしこジャパンが願掛けしたことで有名になり

観光バスも来るようになったそうです

image

天井画の竜、待ち受けにすると勝負運UP

image

東シナ海

image

 

知覧

日本茶の生産日本一は静岡
2位はここ知覧

image

夫は 知覧特攻平和会館へ

灯篭には特攻兵の彫り物

image

image

image
image

 

私は知覧武家屋敷へ
薩摩藩は武士団を分散して統治に
あたらせました。知覧はその一つ
image
image

手前は橋の欄干

image

 

image

石垣と生垣
image

7軒のみ見学できます

住居として住んでいらっしゃるので

お庭のみの見学です

佐多民子庭園

image

 

image

 

image

佐多直忠庭園

image

目ふさぎの屏風岩

image

 

image

下級武士とはいえ、立派な構え

image

森重堅庭園

西郷どん の撮影地

image

鹿児島の小みかん

image

ここだけ池泉式庭園

image

 

image

茅葺きの下に瓦屋根が武士の家

image

 

image

佐多三舟庭園

image

 

image

生垣手前の低い木がお茶の木

image

平山亮一庭園
image

春には つつじが一面

image

 

image

路地もこのような

image

平山克己庭園

image

 

image

西郷恵一庭園

image

image

枯山水の庭園はよくお手入れがされていました

 

ランチは 知覧茶そば、さつまあげ

釜飯、カツオのお刺身

近くの枕崎はかつお漁業の産地

カツオ節産地でもあります

image

 

人物像として日本一大きな西郷さん 

羽織袴姿、犬も連れていません

image

鹿児島県人は 西郷さんが地元に尽くしてくれたので大好き

大久保利通は 地元ではなく日本中枢で活躍したので

二番手らしいです

 

空港で明石屋の軽羹

あんの入っていない本来の軽羹

自然薯と米粉と砂糖だけのしっとり軽やか

上品なお味ですが、かるかん饅頭の方が好み

image

少し温めると出来立てのしっとりした感じに

なりますと、書いてありました

 

やはり九州は暖かでした

砂むし風呂の体験もできました

鹿児島には 温泉郷もいろいろあり

桜島以外にも 見どころがありました

 

師走に入り、寒さも厳しくなりました
皆さま、ご自愛くださいませ