銭洗辨財天宇賀福神社へ | 聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

アジアを中心に聖地への旅を案内しています。
小さいけど、心のこもった企画をさせていただきます。

カイラスブログのマロンですクローバー


今回は、鎌倉の銭洗弁天さまのところへキラキラ


それにしても、ここに来るまでの坂道がキツかった。。。。魂が抜けるアセアセ




鳥居をくぐって、異世界の入り口のような雰囲気のトンネルを抜けて、境内へキラキラ


銭洗弁天さんは、金運スポットとしても有名ですよね。


ろうそくとお線香を購入して、いよいよ奥宮に参拝します。





洞窟のような雰囲気ニコニコ



霊水でお金を清めます。





洗ったお金は、そのまま使うといいそうです音譜


使ったことによって、他の人も豊かにし、

めぐりめぐって、自分にも富がもたらされるのだそうですよウインク





下之水神宮



一条の滝



七福神社



時間がなくて水おみくじはできませんでしたが、

次に来た時にはぜひチャレンジしてみようかな口笛





久しぶりに訪れましたが、やはり、

良い雰囲気の神社でした🙏キラキラ






あちこちに紫陽花が咲いているこの季節、

街歩きが楽しいですよね。


ではではクローバークローバー