芦原温泉 | かわいのブログ

かわいのブログ

ブログの説明を入力します。

えち鉄に乗車し

降りたのはあわら湯の町駅


この日はここの近くの芦原温泉に宿泊
福井のクーポンをゲットする

大きな宿で別館へは一度地下に行く

本館、別館とそれぞれお風呂があり岩盤浴もあった

露天は建物に囲まれ微妙

岩盤浴は4人ほどで満員

1ヵ所は時間制限があり先に入る

そして岩盤浴で汗をかき本館のお風呂へ

入口には立派な門で前田家ゆかり

中には何ヵ所か風呂があり打たせ湯も

その後部屋に戻り休みました

 

次の日お風呂は男女入れ換え制ではなく同じ本館の風呂へ

その後出発準備をしてフロント前で朝食をいただく

そしてあわら湯の町駅に行く

最初の目的地である東尋坊は平日であるとバスがこの時間でもあるが土日は朝早いのはない

バスは一時間以上先でこの先がキツキツとなる

そこでえち鉄で終点の三国港まで行く

三国港まで乗車しそこからは歩く

この日は風がかなり強くふく

海岸沿いの道を歩くことになる

途中からは車道から離れ遊歩道を行く

所々に石碑があり

そして目的の東尋坊に到着

風がかなり強く吹き雨も降っている

普段なら岩場に向かうも今回は辞めにする

強風にて遊覧船も運航禁止

お土産をタップしその後バス停へ

近くでお土産をゲット

その後始発のバスに乗車

途中あわら湯の町駅を越えていく

そして途中から乗車したたかは永平寺行く?と聞いていた

その後芦原駅を経由

その後予定の丸岡城へ

福井のクーポンゲットをバスの中でと思ったがかなり難儀

アプリは中々ダウンロードできず認証も中々

丸岡城は100名城であるが桜はやはり微妙

受付のかたにクーポンのこと聞くもわからないと

城では使えないため諦め

丸岡城はこじんまりしているが重要文化財の城にてかなり階段は急

そして城を見学しバス停へ戻る

認証は携帯の仕様を替えて何とかゲット

その後バスに乗り福井駅に戻ります