過労自死をするまえに | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

先日、

パソコンを開くと

過労自死の記事がでていました。

いまは、

若者が犠牲になることが

多いようです


まじめな若者ほど、

自分を追いつめるようです。


そして、

企業も、

弱者である若者に対して、

パワハラやモラハラを

黙認し、

根性がないから耐えられない

などと、

見当違いな責任逃れを

しているようです。

じっと耐える、

そっと微笑んで耐える、


そういう性格の

若者に対して、

「何をやってもダメだ」

「あれもダメ、これもダメ」

といった、

否定、

人格否定を繰り返す、

これは

モラハラです。


若者は、

自分を守るすべを

身につける必要があります。

イヤなことに気づく、

イヤなことに対して

ノーといえる、

だめなら

あえて職場を辞める、

そういう、

すべを身につけましょうね。

相談することも

とても大事です。

「自分がダメだから」

「自分がミスしたから」と

自分を責めてばかりいると

食い物にされてしまいます。

立ち上がっていいのですよ!

怒っていいのですよ!


幼児トラウマのある人ほど

怒れないので、

自分は

危ないなと思ったら、

周りに相談してね。

命を絶つ前に、

相談してくれるとうれしいです。

死ぬことを考えたら、

11000円、

そんなに高くないですよね?

今の時代の

若者の過労自死の記事に

心を痛めています。

今日も来てくれてありがとう!

ステキな一日を!虹


ペタしてね

読者登録してね


モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
ソマティックエクスペリエンス SEタッチセラピー
トラウマ セラピー
トラウマカウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村