40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~ -17ページ目

40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

顎変形症とアメリカで診断されてから13年。40代にして顎変形症の治療で歯列矯正を始めました。
美しい40代を目指して、顎変形症の治療の様子をブログでつづります。
手術が2014年1月20日に無事終わり、2月1日に退院。3月から術後矯正が始まりました。

蒸し暑い日が続いていますね。
みなさんの体調はいかがですか?

首から肩、背中や腰にずっとひどい凝りがあって、
じっと座って作業をすることがつらくて、このブログの更新も
つい伸ばし、伸ばしになってしまいました。

さて、遅くなりましたが、6月4日に17回目の調整に行ってきました。
上の歯は前回と同じ太いワイヤーに変えて調整。
下の歯は、2ヶ月ぶりにワイヤーを交換。
上の歯は痛くなかったのですが、下の歯に痛みが。

今度は前回の教訓を生かして、すぐに痛みどめを一日飲んで、
前ほど、ひどくなくすみました。




前回と見た目は変わりませんが、顎がずれているのが目立ってきています。







なんかこうしてみると歯がすごく汚く見えるな。この調整の2日後に、口腔外科に行ってきました。そのことについては、次のブログで。




ペタしてね

アメリカに住んでいた頃、ぎっくり腰になり、数日間、痛みで苦しんだ私。
痛くて立つ事も大変だったし、歩くなんて至難の業。
当時の職場のボスが私のことをかわいそうに思ってくれて、
カイロプラクターを紹介してくれました。


紹介されたカイロプラクターにさっそく行き、
薬も使わずに、ずれた背骨の位置を調整してくれ、
すっかりぎっくり腰から解放された私。


カイロプラクターに行ってから、初めてそれぞれの骨の位置がどう内臓や健康の状態に影響していくかを知ることができて、消化器官や生殖器官をつかさどる骨が正常の位置よりもずれていることが判明。


(ちなみに、レントゲンを見ると、背骨の位置が左にずれていました。初めて顎のレントゲン写真を見た時、顎の左側が上にあがっていることを発見。顎の骨の位置と背骨の位置は比例しているんですね。)


それから、調整に何回か通ったら、あら不思議。今まで、生理不順で便秘がちだったのが、生理が定期的にくるようになり、便秘も解消。少し汚い話ですが、調整をした日から数日間、トイレに何回も行って、出ていく物がドンドン出て行って、体がとても軽くなって、気分もすっきり爽快になりました。

Spine




それ以来、骨の位置と内臓の健康が大きく関わっているとしたら、噛み合わせと健康も関係しているのではないかと考えるようになりました。


そんなとき、ある歯科のサイトを発見。そこに興味深いことが書いてありました。
サイトによると噛み合わせが悪いと歯や歯ぐきだけでなく、身体の健康や精神的な健康に影響をあたえると書いてあります。詳しく書いてあるので、全部の説明は避けますが、読んでみると、結構思い当たることが。


仕事柄、特に注目してしまったのが、精神的な症状や行動傾向の箇所。昔から、簡単なことでプレッシャーを感じてしまい、すぐに憂鬱に感じてしまうし、落ち込みやすい私。それも、噛み合わせの悪さから来ているではないかと思いました。


なんだか長くなりましたが、顎変形症の治療は、将来への投資だと強く感じたのでした。






読者登録してね
手術について初めて具体的な話がでた今回の調整。


うれしい話が出た半面、痛みがでた!
上の歯が前よりも太いワイヤーを使って調整が終わった直後、
わずかな痛みがあった。


先生もそれを分かっていた様子で、痛みどめを3日分処方してくれた。


夕食のころには、噛んで歯がぶつかるたびに歯が痛かった。
よく調整の後は、歯が痛いなんて他の人のブログを見ると書いてあるけれども、
痛みとはそれまで無縁だった私。このことかと初めて分かりました。


次の日にはマシになるだろうと思っていたけれども、前の日と変わらず食事で噛んで歯がぶつかるたびに歯が痛かった。


朝食は、トースト半分とフルーツを少し
ランチは、リゾットとティラミス。そのころにはお腹がグルグルとなっていた。
食べたいと思っていても、歯が痛いから食べられない。


歯があっても、噛む力が弱いから食べられない人の辛さが初めて分かった瞬間でした。


歯の矯正を経験した友達が痛みどめを飲むことを強くすすめてくれたので、さっそく飲んだ。そしたら、痛みは忘れたように引いた。



もう一つの痛みは、ワイヤーの端っこが当たるところから来る痛さ。
この類の痛みにも無縁だったのに、今回は上の歯の右側の一番奥の歯でとまった
ワイヤーの端があたり痛かった。痛いあたりを触ってみたら、血がでていた。


これも最初に矯正を始めたときに先生から頂いたワックスをつけてみたら、痛くもなんともなくなった。毎日ワックスを使っているので、順調に減っております。


ということで、初めて術前矯正を始めてから痛みがあったのでした。




読者登録してね