17回目の調整 | 40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

顎変形症とアメリカで診断されてから13年。40代にして顎変形症の治療で歯列矯正を始めました。
美しい40代を目指して、顎変形症の治療の様子をブログでつづります。
手術が2014年1月20日に無事終わり、2月1日に退院。3月から術後矯正が始まりました。

蒸し暑い日が続いていますね。
みなさんの体調はいかがですか?

首から肩、背中や腰にずっとひどい凝りがあって、
じっと座って作業をすることがつらくて、このブログの更新も
つい伸ばし、伸ばしになってしまいました。

さて、遅くなりましたが、6月4日に17回目の調整に行ってきました。
上の歯は前回と同じ太いワイヤーに変えて調整。
下の歯は、2ヶ月ぶりにワイヤーを交換。
上の歯は痛くなかったのですが、下の歯に痛みが。

今度は前回の教訓を生かして、すぐに痛みどめを一日飲んで、
前ほど、ひどくなくすみました。




前回と見た目は変わりませんが、顎がずれているのが目立ってきています。







なんかこうしてみると歯がすごく汚く見えるな。この調整の2日後に、口腔外科に行ってきました。そのことについては、次のブログで。




ペタしてね