羽田空港からバンコクで乗り継ぎ、チェンマイへ。
タイは今、乾季と聞いていたけれど、バンコクは曇り空。
飛行機を降りた瞬間、むわっとした蒸し暑い空気と、どこからか漂う香辛料の香り。
「タイに来たんだなぁ」と、身体の感覚で実感しました。
チェンマイに着くと、なんと雨。
晴れ間が見えたかと思えば、また雨が降り出す、そんな気まぐれなお天気。
空港からまず向かったのは、JING JAIマーケット。
カラフルで可愛いお洋服や小物、そして美味しそうな屋台の食べ物が並び、 まるでお祭りのような賑わい。
つい、あれもこれも欲しくなってしまうところ…。
そんな時に、お片付けのプロ・下村志保美さんの一言。
「1ヶ月後も使っているイメージがあるか考えてみて?」 その言葉にハッとしました。
“可愛い”だけで買うのではなく、“本当に自分に必要か”を考えることの大切さ。
悩んだ末に選んだのは、 髪を切った自分にぴったりの、刺繍入りのヘアピンひとつ。
大切に使おうと思います。
そこで食べたかき氷の美味しいこと!
まるで、本当にパウダースノーのようで、シャリシャリ感ではなく、口に入れたとたん、スゥ―っと溶ける感覚でした。
マーケットの後はホテルで少し休憩し、夜はお待ちかねのタイ料理ディナー。
スパイスの香りと、優しい甘辛さに舌鼓。
そしてその後、まさかの“すごい出来事”が…! (つづく)





