先日、「意識を探求するオカン」ことネドじゅんさんと対談LIVEを行いました。
対話の中で出てきた、とても印象的な言葉。
それは、
「死も左脳による思考です」
という一言でした。
「未来の、まだ起きていない“死”について考えている時、人の死であれ、自分の死であれ、それは“今”にはいない。
すべて“思考”なんです」とネドさんは言います。
私たちの脳は、未来の出来事を想像し、不安や恐れを作り出します。
けれど、その時、失っているものがあります。
それは、「今、この瞬間」です。
過去の後悔や、未来への不安に囚われると、
今ここでしか味わえない、生きている実感、体験、感覚が抜け落ちてしまう。
「今この瞬間にいないということは、ある意味“死んでいる”のと同じ」
「次の瞬間は、死のようなもの。だからこそ、今に意識を置くことが生きること」
ネドさんの言葉の一つひとつが、心に深く染み入りました。
死を遠ざけるのではなく、受け入れながら、「今ここ」を生きる。
その在り方こそが、本当の意味での“いのちの輝き”なのかもしれません。
開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)
場 所:オンライン開催(アーカイブ視聴あり)
参加費:無料
登壇者:船越康弘さん、池川明さん、柴田久美子さん ほか多数
詳細・お申込みはこちら👇