ひとりひとりの価値を創造し

めいっぱい命を輝かせて生きるサポートする 

心医 野上徳子です

 

 

86歳の患者様が

「年取ると大変」

と言われます

 

 

「年取るとすぐに忘れる」

下矢印

必要ないことは覚えなくてよい

ってことじゃない?

 

 

「年取ると何をするにも時間がかかる」

下矢印

時間がたっぷりある

ゆっくりやったらいい

ってことじゃない?

 

 

「年取ると身体が衰える」

下矢印

外側ではなく、内側に目を向ける

ってことじゃない?

 

 

「年取ると洗濯物を干す竿に届かなくて

杖を使ってかけてるの」

下矢印

経験から知恵がついた

ってことじゃない?

 

 

 

このようなやり取りをしていました

患者様はいぶかしげな顔をされていましたが

 

 

「年取ることって」

 

 

外側の世界から切り離され

内へ内へと意識が向いていく

自分を深く深く見つめて

 

 

もしかしたら

これは

 

 

『霊的成長のプロセス』

 

のように思えた

 

そう思うと

年をとるのも悪くない

 

 

 

 

新春企画

2月4日立春までの期間

LINE登録して頂いた方に

無料で過去世リーディング

させて頂きたいと思います

 

 

過去世リーディングの記事

 

 

過去世リーディングご希望の方は

LINEに登録して頂き

『過去世』

とコメントしてくださいね

 

ライン公式始めました!

登録してねハート