『死にたい』と思っている方、

死なないでください。

 

『死にたい』と思っていても、

どうか死なないでください。

 

『生きるのがつらい』方、

生きてください。

 

『生きていたくない』方、

どうか生きていてください。

 

 

人との関りが少なくなり、

孤独を感じているかもしれません。

 

人と上手く関われなくて

悩んでいるかもしれません。

 

仕事が上手くいかなくて、

お金に困っているかもしれません。

 

そんな時、

自分はダメな存在で、ちっぽけで、

人の役に立っていない自分なんて、

生きている価値がないと

思ってしまうことがあります。

 

 

私もそうでした。

 

私も数年前まで、

自分が何のために生きているのか

分からず、

“死にたい”と思っていました。

 

自殺も考えたこともありますが、

怖くて死ねませんでした。

 

でも、

ずーっと死にたいと思って、

生きていました。

 

私は医師ですが、

死にたいと思っている医者が、

少なくても死にたくないと思って、

病院に来ている患者様の

治療をしているなんて、

滑稽ですよね。

 
 

もしかしたら、

私と同じように思っている、

医療従事者の方も

いらっしゃるかもしれません。

 
 

私は40年以上もの間、

死にたいと思って生きていました。

今は心理カウンセラーとしても

活動しておりますが、

私がどうやって

そこから抜け出したのか、

少しずつお話したいと思います。

 

 

今、

 
 

『死にたい』と思っている方、

死なないでください。

 

『死にたい』と思っていても、

どうか死なないでください。

 

『生きるのがつらい』方、

生きてください。

 

『生きていたくない』方、

どうか生きていてください。