3月長女が卒業した



式の後
長女はさっさと
お友達と遊びに行ってしまった






思えば、
産まれた時は、本当に可愛くて
少し笑っただけで皆大喜びした


言葉をしゃべった
手を叩いた
お座りした
つかまり立ちした・・・


何か新しい事ができるたび
皆で成長を喜んだ


いつからだろう?


あれも出来ない
これも出来ない


"出来ない"ことに
注目するようになったのは?


その度に怒り、叱った


「何で出来ないの?」
「何度も言ったよね!」


声をあらげて怒った
時には手をあげることも・・・






あぁ、私は
"毒親"だった
なんてひどい親だったんだろう・・・



毒親って、
"助けて!"
って、心の叫び



初めての子育て
どうしたらいいの?
教えて!
こんなとき
あんなとき
どうしたらいいの?



夫は帰りが遅い
話を聞いて!
今日
こんなことがあったの
あんなことがあったの
話を聞いて欲しい!




言いたくて
言えなくて
ずっと苦しかった






「ごめんね・・・」







長女が帰宅

「お母さん、はい!」

「!!!!!」







"毒親"も卒業








内科医
トランスフォーメーショナル・コーチ

野上徳子