今年に入り
二人から自分史を書き出すように勧められた

今までも
書き出したことがあったので
またかと思いながらもやってみた



再度
再再度
自分を振り返る
歩んできた軌跡



何を経験し
何を感じ
何を学んだのか



あぁ、
私は何度も何度も
同じことを繰り返し経験していた



それは
自分で選んで経験したことだった





「海は素晴らしい」
と100人の人に聞いていても 
自分の目で見て、音を聞いて
匂いを嗅いで、触れてみて
感じてみなければ分からない


海は広大で、青く、深い
光が反射してキラキラしている
波は穏やかで、暖かく
塩の香りがして、しょっぱい
でも時に
青黒く、冷たい
波が立って、荒々しく
岩に打ち付ける音も激しい


五感を通して体験して初めて分かる
「海は素晴らしい」
ということが






私の人生
何度も何度も体験した
体験しなければ分からなかった


物心ついたときから
どうして生きているのか疑問に思っていた
小学生の時、いじめにあった
学生時代、人と上手く関わることが出来ず苦しんでいた
医者になって、救った命もあれば、救えなかった命もあった
"死にたい"と思うことが何度もあった



それは、それらは、すべて
本当は、本当は




人が大好きで

人と関わることが大好きで

話すことが大好きで







生きているだけで素晴らしいびっくりマーク
生きる価値のない人なんていない!!






ということを学ぶための体験だった









トランスフォーメ-ショナル・コーチ®
内科医

野上 徳子