甲斐犬、正確にはミックスですがw 鳴門くんとの思いで第二弾です。
7月初旬に女将さんがお墓参りしながら行きたいと申すので、鳴門くんと一緒に秩父にある有名は三峯神社にお参りに行きました。
芦ヶ久保駅を見る
御手々を合わせて、南無~。お仏壇は〇セ〇ワ~w
いやいや真面目にお参りしてますよ。
鳴門くんは駆けずり回り遊んでますw
お参りも済ませて、向かったのは霊峰 三峯神社
もうご存じの方が多いと思いますが、狼(犬)が神のお使いとされ信仰されてきた様です。
詳しくは、#三峯神社 などで検索してね。
駐車場からの入り口にはこうした看板があって、残念ながら境内にはわんこは入れないのでお気をつけください。
一部に💩拾わない、ロングリードや離したりするマナーの悪い方がいるとこうなるのです。
残念ですが、事前に知っていたので入口で鳴門くんはお参りを済ませてまた車内待機して頂きました。
この日は、一番良いとされている霧に立ちこんだ日でした。
お参りを済ませるとお店がありました。
キーホルダーやワッペン、ぬいぐるみや酒類も沢山ありました。
私は狼が描かれているTシャツとワッペンゲット。
女将さんはお酒を物色w
懐かしい、ポストもありました。
帰り道は、芦ヶ久保駅入口手前にあるお店でお食事。
美味しい豚の味噌焼きのそばセットを頂きました。すごくお勧め!
道の駅の下にある河原で遊ぶ
もちろん、誰も居ない夕方だったのでノーリードさせてもらったよ。
帰宅して、沢山遊んでお疲れの鳴門くんでしたw
ではおやすみなさい~ZZZ