アイナメ釣りたい | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

2015/11/29(SUN) Umikaze kouen 

イメージ 1

先だっての日曜日にこのお寒い中、せっせことカレイ釣りを何時ものMNCズの先輩方と楽しんでまいりました(笑)

そろそろアイナメなんかも釣れている情報もあり、嬉しく美味しいターゲットでございます。

そうそう、先週はキスとカワハギに餌取り三昧されてお土産にして来たものの、カレイは釣れませんでした。
イメージ 4

伊豆に比べるとやや小ぶりでした。


3名の投げ釣り師の竿は合計で11本?(爆)
相変わらず餌取りが激しくイソメがどんどん消費されていきます。

暗がりから日の出を拝みまして、竿先を叩いてくれたのはまたワ👊の竿です。
竿尻上げる勢いからドラグも鳴ります。
これはアイナメらしい魚の感触。
しか~し、小さい針の同突き仕掛けが失敗。バラします。

次に当たりはカレイの当たり。
食いが浅いことも恐れて飲み込むまで、ややラインを送りこみじっくり待つこと5分。

なんとか釣れた尺越えの32cmマコカレイ
イメージ 2

♀で卵の入りは5分程度。今年は卵が少ない気がする…

すると、その後に23cm?ほどのカレイを矢○師範が釣る。

それから、飲み会は続き寝たりおきたりするもそれでも寒い一日。
最近、寒さが堪える年頃です(笑)

ヒラメを釣ってみせると有言実行したのはH指揮官。

ワ👊がトイレから戻ると…ゲッ、本当にヒラメ釣ってる~!
イメージ 3

20㎝くらいだけど、本当に釣るところが見事であります!
おそれいりましたm(__)m


夕暮れも近づき、そろそろ終了時間ですが、カレイはパタリと釣れずに納竿としました。

ここも終盤?って、雰囲気でありました。

もう一度、チャレンジしたいのはやはりビール瓶クラスのアイナメか!?(笑)

ラストは伊豆マダイ、三浦アイナメと洒落込みたい妄想!

それは、妄想(笑)