2013.3.16 横須賀
土曜日の16日のこと、もうここもそろそろカレイが戻っても良さそうと竿を並べました。
あの日のMNCのカレイ大略奪にうなされて・・・(笑)

実は朝方は浦賀にて朝の満潮前後を探るもカレイは現れません。
釣れないのは下手とも言う(笑)
すかさず、これは潮も動いてないし、望薄と感じてここへ移動しました。汗
先に居りました投げ師さんに朝方の当たりを訪ねるも、無いらしい。
まだなのかな~。
下げ潮になりドン下げ前のことです。
おトイレに行きたくなって、、、
餌を付け足して、投げ込んで置きます。
用を済ませて戻ったのはその20分後でしたが、左の竿がややお辞儀した感ありです。
巻き上げてみるとちょっと重い締め込みあります。
3色先から取り込んだのは可愛いカレイ。25cmでした(笑)

またです、トイレに行って戻ると釣れてる(笑) ああ~当たり見れなかったな~。
ここで、アドバイスポイントです。
釣り場を離れる前には餌を付け直してドラグは開け気味が良し。
シーバスやサメに竿ごと持ってかれない様にしておきましょう!
カレイは釣れれば釣れるもんですから(笑)
リリースサイズでしたが、かなりの出血なんで御供養に持ち帰りました。
から揚げで頂きま~す!
うう~ん、ここの桜カレイもあともう少ししたら来るかな。
過去の実績は5月いっぱいまでありましたし。
また来てみよう(笑)
それでは、またね!