皆様、こんちは。
14日のことなんですが。。。
ロックローズと日帰りで軽井沢までドライブしました。
久しぶりに茶トラで行こう!って、二人で意気投合(笑)
東京多摩地区から旧軽銀座まで2時間弱で到着しました。
茶トラをいつものアメリカン雑貨店のシルバラードさんの前に停車させると、
他店の店主さん達が集まって来ちゃいました(笑)
良い光景とばかりにデジカメでショットしまくりました。
ところが、、、
帰ってから自宅でSDカードを読ませたら・・・
なんと、パンク状態で画像がすべてパーになっておりました(泣)
従って、せっかくの茶トラ画像は無しであります。ショボ~ン
そんな訳で、携帯で撮った画像は美味しいハンバーグレストランのみ。
旧軽井沢銀座の中央あたりにあります、KAZURABE (カズラべ)さんであります。

2階の正面にあります。

店内に入ると、前のBUZZさんだった雰囲気が残っております。
カズラべさんになってから2度目の訪問でした。
これがメインディッシュのハンバーグ120gのランチ。(1280円)
こんな感じで軽井沢野菜?が満載!

こちらは、割安感バッチリのステーキランチ。(1680円)
ロックローズと半分ずつにして、食したが、これは堪らない味で病み付きになりました(笑)

ランチはコーヒーかドリンクも付きますし、ごはんもおかわり自由ですよ。
高原野菜がとても新鮮で、ついご飯もお変わりしました。
おススメなんで、是非一度ご賞味ください!!
この後、お買い物もして、おやつにいつものベーカリー店 浅野屋さん。美味しいパンが並びます。

アメカジ雑貨とシルバーのお店、シルバラードのオーナーさん。
お客様の購入したシルバーのサイズ調整をしてます。

旧くは清里時代からのお付き合いで、渋い旦那さんであります。
かれこれ20年近くお世話になってるかも(笑)
これからもよろしくお願い致します。
気づけば、もう5時を回っておりましたので、楽しい軽井沢を後にしました。
帰りも茶トラは良いスピードで気持ち良さげに走ってくれるのでありました(笑)
また、時間があれば茶トラで行きたいぞ~。