まだ正月ってことで。。。 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

こんにちは!
 
昨日は、まだ1月なんで夫婦で毎年欠かせない行事に行きました。
 
初詣も兼ねまして、交通祈願と家内安全です
 
高幡不動さんの交通祈願車両は先ず手前の待機所に行き、お堂前に並べられる札を貰います。
それから出ないと正面には停めさせてくれません。
 
イメージ 1それから車内に下げるお札を申し込みます。
ちなみに1台分は¥3000-であります。
 
3台分を購入。。。¥9000-か~ まあ、しょうがない
 
昨年も事故無き、違反・・・・・あったな~~
でも、これだけで済んだ事に感謝しなくては(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりに茶トラにかみさんを乗せて来た。
かみさん「や~たまに乗るとこの音は良いね~」なんて、ご満悦(爆)イメージ 2
 
お堂の前でなにかはにかんでる様な顔に見えるのは気のせい?
 
やっぱ、場違いって感じです(爆)
 
時間が来て、お坊さんがお堂の前から並んでいる車両にお払いをします。
 
その後、お堂の中でお経がはじまり。合掌!
 
最後にお札をくれます。
ありがとうございます!
 
 
さて、本堂に行って「今年も健康で家族<2ワンズ含む>が幸せで有りますようにと・・・」 お祈り。
 
あとは熊手やお守り、厄除けの剣を買って?!
毎年なんだか増えてるような気がする。。。
 
最後にやはり、今年もお金儲けが出来ますようにと???イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金のダルマ!(笑)
 
昨年は黄色いダルマでしたが、今年はもっと良く?欲?って訳です(笑)
ちなみに、売り子の旦那も身体安全でお金も無いといけませんって、言っておりましたべーっだ!
 
それでは、またです!