2年目にやってくる嫌な車検 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、こんばんは!

スポーツカー、1BOXカー、仕事用バン、アメ車とか?
購入後必ずやってくる嫌な車検!

この前マイ茶トラが車検終らせ一安心したのもつかの間。
ふと気づくと、釣りビーグルと化してるプレマシーが車検でないの!?
        イメージ 1

来年かと思ってたら今年の3月某日満了!ゲゲッ(笑)
慌てて行き付けのガススタでお見積もりです。

特に悪いところは?
前輪ブレーキパッド、前輪シフトブーツ左右、ラジエターのチョイにじみあり。

車検点検、各部調整、車両税などで合計金額¥132000ほど。
アイタタタ~予定に無い出費とあいなりました(;;)

今の状態で売るのも勿体無いし、あと2~3年は頑張って釣りや仕事に付き合ってもらいましょう(笑)

ところで後付けのデイランプって車検で通らないの知ってました?
外さないとダメって言われて外して、終了時にまた付けて。メンドウやね。

必ずやってくる車検制度。
買っても消費税とか、重量税とか、毎回何回税金納めりゃお国は気が済むのかね~~~

そろそろ高速料金も半額とか?!場所によってはもうタダとか?!
日曜日だけ¥1000にするなんて言ってないでさ~~~ね~ア(ホ)ーさん(笑)

それでは、またね!