◆昨日は初投げにいきましょ!っと、
前日の3時に自宅出発。
前日の3時に自宅出発。
三崎港の製氷所前に着くもすでに先客あり。
なんと前日から陣取りの様子で。
なんと前日から陣取りの様子で。
花暮岸壁はガラガラでしたが、野比でのんびり(OG)しましょうと決め込む。
朝を迎えて~~~気持ちよく暖かい。


しかあ”~~~し、釣果はボボボ。な~にもかかりません。エサ取りばかり。
どうも河豚だらけだな。
どうも河豚だらけだな。
居たのは地元のおしゃべり大好きおじさんだけ。
このおじさんは地元の開業医らしく自慢話ばかりでウンザリして。
このおじさんは地元の開業医らしく自慢話ばかりでウンザリして。
「カレイは2月からだ!」っとおじさんに1喝されて。
解ってますがな~でも釣に来たいの~解ってちょうだいな~ おじさん!
午後になる頃にアオ・イワイソメも無くなりまして、
買いながら次に目指すはうみかぜ公園に。>外海がダメなら内海へ?>あまい考え(汗)
買いながら次に目指すはうみかぜ公園に。>外海がダメなら内海へ?>あまい考え(汗)
何とか時合いに間に合うも、釣人が少ない?のうみかぜ公園


またもや大潮なのにな~んにも釣れません。>エサも無くならずだし。
かくして夕暮れを迎えて~~~「ぴ~ヒョロヒョロヒョロ~」とトンビが鳴いてます。(悲)
でも昨日はとっても暖かくて汗ばむ位の陽気でしたね。
釣座周辺の釣り糸・ゴミなども少し拾ったり、散歩中のワンコちゃんとお話したり。
うみかぜ公園ではスズメやハトと一緒にご飯も食べて、
ボーでも気持ちの良い1日でした(^^v
ボーでも気持ちの良い1日でした(^^v
わたすの昨年1月の釣果を見ても、やっぱりボーだらけ(笑)
※家路に着いたらご飯にこれが。>
まだあった!「網走水産」タラバ蟹の足。ウレピ~~~。

まだあった!「網走水産」タラバ蟹の足。ウレピ~~~。

また北海道ラーメンと頂きました!美味しかったのです。(^^/
こんな日はかないの愛情が身に染みます>おっと!ほめすぎると…
次回の釣は13日の定例会に行きたいな!
その後は2月まではお休みしようかな~!?
その後は2月まではお休みしようかな~!?
それではBayBay 仕事しまぁぁぁ~す!