高飛車子です
今日はとつぜん友人をTさんを誘い
浅草に天丼を食べに出かけました
浅草寺は夜も明るくて賑やかでした
二人で天丼を食べているときにTさんが
「僕は集団行動嫌いですから」と
はい、それは前から知っています(^∇^)
しかし
集団行動が嫌いだと自分でいう彼は
別に集団で迷惑をかけることもなければ
集団が嫌いだと周りが感じる事もありません
集団行動が嫌いだから
集団行動ができないというわけではないのです
嫌いとできない
これは同じではありません
(同じ人もいますが・・・)
彼は集団行動が好きではないけれど
集団行動はできる
それが大人です
同じになっている人は多いですが
それは
嫌い=やらない
だけなのだと思います
気持ちや感情で物事に対応するのは子供
大人は嫌い=できない、やらない
とはならないのです