高飛車子です
金曜の夜から北村家DVD一人観賞会をしています
塔の上のラプンチェルをみてハラハラドキドキして
その後は韓国ドラマ「イ・サン」を1話~見ています
日曜日の夜にやっているドラマなのですが
はじめは見ていないのであらすじがわかりませんでした
それでDVDを借りてきて
1話から見て話の流れを把握しました
ハマってしまってもう大変です(;^_^A
登場してくる俳優さんたちは「チャングム」に出ていた人ばかり
見覚えがあります
「イ・サン」を見ていて思うのです
国に王に
自分が心から尊敬し、慕う人に対して
使えるとはどういうことをいうのか
「私の趣味は田中角栄です」
元首相田中角栄の秘書は
つまらない趣味に時間を使うより
ずっと田中角栄を見ていたい
そんな人だったらしいです
例えれば「私の趣味は田中角栄です」
という表現になったようです
自分が「この人」と決めた人に
どれだけ自分の時間を使えるか
それが忠義というものなのだろう
人生で忠義を尽くしたいと思える人に出会う事は
そうそうあることではない
それが出来ることは幸せな事だと思います
私の大切な人の新刊が出ます!
新刊 『自らを極める営業力』
~「習慣革命」で「自分ブランド」を創る~
是非、アマゾン・キャンペーンにご参加ください。
3月18日(日)~3月19日(月)の2日間限定!!
アマゾン・キャンペーンの詳細はこちから!!
http://nikkanbookstore.net/?page_id=34
ぜひ、こちらをクリック!!! ↓↓ (特典をぜひゲットしてください!!)