高飛車子です
新潟が集中豪雨のために被害が出ている
日本一の長河信濃川もそして阿賀野川も氾濫しているようだ
フェイスブックをみていると
自分の地域に避難指示が出たと書いていた人
自分の実家がすでに避難しているという人がいた
新潟は平成16年に大洪水を経験している
相当な被害をうけた
今回でこれで二度目だというかたもいる
私の母の知り合いは流されて亡くなった一人です
とても小さな堀を流れる水が大きな川になり
水の早さも増し
まさかあの掘りで?と思うような場所で
流されて亡くなった
本当に信じられない小さな小さな堀なのです
あれがどうして?
自然の力は怖い
TVをみていると不安になる
昨日の夜までそんなことになっているとは
全く知らなかった・・・
電車も動いていないらしい
娘に電話を入れた
「大変だったよ――」
おとといは学校から帰るのに電車がとまり
バスに乗ろうとしたら現金が8円しかなく
どうしようかと思ったらバスカードを持っていたので
乗って帰れたと話してくれた
何かの時にといつも現金は持たせているのに
その時に限って8円とは・・・
昨日はどうしたのかと聞けば
「先を読んで学校は休んでおいたよ」
「そう?!先を読んでの行動なのね・・・」
おかしかった
今日は天気どうなんだろう
早くやんでほしい