私たちの敵 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



私たち親子が

免疫力や東洋医学、民間療法にこだわる理由



私たち親子を悩ませ続けた犯人は


アトピーです

(食物アレルギーもあり)


朝から闘いです

夜中に掻いて血だらけになったTシャツを

ゆっくりゆっくりとはがして着替えをさせる



首、背中、脚、膝の裏は

カバか像のようにグレーの硬い状態になり



髪もヌケてきて顔のアトピーに加えて

脱毛の症状も出てきた


ボディーソープ、シャンプー、ゲル

何が使えるかを探す毎日


お勧めと聞いてもあわない

皮膚科医が開発したと聞いてもあわない




何が使えるか

まったくなにもあてにならない



環境の良い場所への引っ越しを考えました

海外への移住も考えました



日本の食品表示は曖昧

何も信じられないことが

さらに私のストレスになる



息子は寝たきりになることもあり

8カ月学校に行けないこともありました



成績は落ちる一方で

期末試験を受けられないこともあった


クラスで一番だった彼は

絶望して将来を悲観する毎日だった




勉強が好きな子が

勉強ができなくなることは


挫折になるのです



母として、落ち込む息子を見るのが辛かった



立て続けに襲う痒み

体中から沁み出てくるリンパ液


血まみれになっても体を掻き続ける息子に

止めることもできない無力さに泣けてくる


保冷剤で冷やしさすり

やっとなんとかおさまる・・・



冷やしすぎると息子から怒鳴られる

朝は毎日5時に起きて家中を水ぶきをする


ほこりはアトピーに悪いと言われているので

息子の気が済むようにと

毎朝水ぶきをして仕事に行きました



水ぶきをしながら一人床に向かって思うんです

コノヤロー

コノヤローって


なんでアトピーなんかこの世にあるんだ

コノヤロー

コノヤロー


そう思う事、それしか私にはできなかった



私の日課は、朝は水ぶき

そして息子の背中にへばりついたシャツをはがし

背中にゲルを塗る


朝食はナチュラルハイジーン

お取り寄せの果物と珠樹ビタミンと様々な木の実をいれたジュースを作る


仕事が終わると息子と待ち合わせをして

皮膚に効果があると言われている

塩の湯温泉へと走る


往復70キロ


毎日クタクタでした

何をしても息子はだんまりでお礼も言わない


精根尽きるとはこのことだな




やってられない

何度もそう思いました


体力気力の限界が続き

動悸、めまい、手のしびれ

耳が聞こえなくなることもありました



それでも手作りしか食べることのできない息子

命が私にかかっている状態


塩、しょうゆ、みそ

すべてがお取り寄せ


その辺でちょっと買い物を

それができませんでした



アトピーは食べ物にも反応するので

無添加にしないとすぐに体にかゆみがでて熱を持ちます


かゆみが続くって

本当にイライラするんです



温厚だった息子の性格をすっかり変えてしまいました

何が辛かったか


息子の性格が変わったこと

それが一番つらかった



外食は何を使っているかがわからないので食べられない

加えてお惣菜を買って食べることができません



おやつもなし



すべて毎日手作りです

仕事は土日が休みでも


アトピーの対応に休みはありません

治るかもしれない、効果があると聞くと

なんでも買いました


次々と定期預金を解約して

息子のアトピー治療に使う


どんどん貯蓄が消えて行くことに不安になる

お金がなかったらこの子はどうなる・・・



誰にも会いたくない

誰とも話したくない


私も息子もそんな状態



遠慮なしに母は電話をよこす

「○○さんが○○が良いって言ってたけど買った?」

「お風呂に竹炭入れてる?えー?なんで入れないの?」


遠慮なしにくる母の言葉に

どれだけ母を憎んだことか・・・



効果があると聞けばなんでも買った

効果が期待できると思えば何でも試した


でも

何一つ


効果を感じたものはなかった


だから、すべてが嫌になる

何も信じられなくなる


誰とも会いたくない、話したくない



そんな時に

群馬で親子無理心中事件があった

保育園児の二人の子供とおかあさんが心中をした


原因は子供のアトピー


わかる

私はその気持ちがわかる


次は自分?

私はその母親を責めることはできない


わかるから

自分も毎日そう思って生活をしていたから




つづく