高飛車子です
ずっと気になっていた本があります
まもなく100歳になる
柴田トヨさんの詩集
~ くじけないで ~
柴田さんがこの詩集を書き始めたのが90歳
TVで紹介されていた一文が耳に入り
ずっと気になっていた
「私、辛いことがあったけれど
生きていてよかった」(^-^)/
99歳でそう思えるなら
99歳まで生きなくちゃ
分からないこともあるかもしれないなぁ~
電車の中で読もうとしたけれど
集中できなかったのでやめた
だって
90歳からお書きになった大切な貴重なもの
名作は静かに読むのが礼儀だと思った
一人静かに読んだら
心中になんとも言えない心地よさがあふれた
素晴らしいものは誰が読んでもすばらしい
良い作品は
単純なのにしみわたる
ありふれているのに
その先を考えさせる
私ならこの場面で
私だったらここでと
勝手に想いが先に行く
この本を知ってから
人生は誰にでも平等な機会が与えられているんだと思った
私は90歳から詩を書くことができるかな・・・
もし90歳になったら
私も人生のまとめとして
やってみようかなp(^-^)q
聖書にはこんな言葉がある
「白髪の前では立ち上がれ
ただ老いたからといってさげすんではならない」
自分はどんな高齢者になるのか
今から目標に向かって頑張らないといけませんね!